負債巧者が勝ち筋に?アフターコロナ禍で脚光を浴びるゼンショー株から学ぶべき点とは
22年度決算発表にみる
注目すべき3つのポイント
このように通期決算は申し分のない内容でした。そこで、次に筆者が特に注目した点、考えさせられた点をお話します。
第一は、営業利益率の改善を伴う増収基調にあること。売上高営業利益率の推移は、2022年3月期1.4%、2023年3月期2.8%、そして2024年3月期会社予想が4.4%となります。この4.
第二は、増収増益基調と利益率の改善の結果、
この結果、第三に、良質のM&A案件があれば負債を活用して獲得できる下地が整ったことです。
負債巧者が勝ち筋に
脱デフレは売価アップにつながる反面、経費増、
しかし脱デフレのマイナス面を規模追求でカバーする戦略に一理あ
インフレ期を迎えるにあたり、
プロフィール
椎名則夫(しいな・のりお)
都市銀行で証券運用・融資に従事したのち、
米系証券会社のリスク管理部門(株式・クレジット等)を経て、
椎名則夫の株式市場縦横無尽 の新着記事
-
2024/09/24
クシュタール買収提案でセブン&アイがいますぐすべきことと3つのシナリオとは -
2024/08/19
円安修正で国内成長力に再注目!良品計画に広がるチャンスと課題とは -
2024/07/08
アインHD、フランフラン買収で変わる?株主総会の争点とは -
2024/06/07
連続増収増益途切れ、株価下落のニトリHDの意外な実態と今後 -
2024/05/09
小売業界新たなフェーズへ!平和堂の株価上昇が意味することとは -
2024/04/08
新中期計画は株主の期待に応えているか?好決算発表後、しまむら株価が下落した理由