良品計画2021年8月期上期決算は大幅増益 新中計ではSMとの協業による売場づくりにも注力
「無印良品」を展開する良品計画(東京都/松﨑曉社長)は、2021年8月期上期の決算を発表した。国内店舗の売上が好調に推移したほか、価格見直しの施策が奏功し客数も増加。宣伝費の削減に成功したことも大幅な増益に寄与した。また、22年8月期~24年8月期の3カ年中期経営計画の骨子についても発表された。24年度までに、日本で年間純増100店舗、中国大陸で同50店舗を実現するための体制を構築する考えだ。
※業績の増減比は、前期が決算期変更による半年決算のため、20年9月~21年2月との比較を掲載(良品計画が公表しているデータブック、決算説明資料に準じる)
食品が約1.5倍に伸長
良品計画の21年8月期上期決算は、営業収益が対前年同期比2.7%増の2283億円、営業利益が同48.2%増の233億円、経常利益は同52.6%増の253億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同104.1%増の203億円だった。
新型コロナウイルスの感染拡大による巣ごもり需要の拡大で、食品や生活用品の売上高が伸長。同19.9%減の宣伝費を中心に販管費が減少したことも奏功し、大幅な増益となった。
また、かねてより取り組んできた在庫の適正化も推進。モニタリング強化と仕入れ調整によって、たな卸資産は同7%減となった。生活雑貨の問題は解消し、衣服雑貨の在庫についても今期末までに適正化が完了する見通しだ。
国内既存店では、客単価は同4.5%減だったが、一部商品を値下げした効果で客数が同13.0%増、国内の既存店売上高は同7.9%増だった。商品部門別の既存店売上高は衣服が同3.4%減となったものの、生活用品が同6.5%増、食品が同53.5%増と大幅に伸長した。「食品が店舗への大きなドローイングパワーになっている」と松﨑社長は話す。