客単価4000円!?塚田農場のエー・ピーがフードデリバリー専門店「キッチンクラウド」でねらうターゲットと勝算
最大の特徴は高品質でジャンル豊富なメニュー
キッチンクラウドは、従来のデリバリーとはさまざまな面で差別化が図られている。ひとつは、品質の高さとジャンルの豊富さだ。コロナ禍でリモートワークや外食控えの動きが広がるなか、自宅で食事をする機会が増えた消費者は多い。それに伴い、時短・簡単・手軽さへのニーズだけではなく、「家庭でも外食に代わるようなおいしいものを食べたい」というニーズが高まっている。
そのニーズに応えるべく、宮崎県産の有田牛のすね肉を使用したハンバーグに、種類の異なるチーズを3層に重ねた「幸福のチーズハンバーグ」(税込1500円)や、手作りラー油と山椒で本格的な味に仕上げた「麻婆豆腐」(税込1200円)、ナンプラーで香ばしく炒め、タイ料理独特の旨味が感じられる「ガパオライス」(税込1100円)など常時100種類程度を提供する。洋食・中華・アジア料理など幅広いジャンルをカバーすることで、家族がそれぞれ好きなものを注文して一緒に食べる、という使い方が可能になる。
これらのメニューには、APHDが既存の外食事業で取り扱ってこなかったジャンルのものも多い。ファミリー層への訴求のために、全く新しいメニューを短期間で一から開発した。「ファミリー向けのブランディングをする上で、たとえば『塚田農場デリバリー』といった店名は違うなと思った。キッチンクラウドとして提供してきたいものを新たに開発・提供する」と米山久社長。現状、フードデリバリーサービスは単身者や少人数世帯がメーン顧客層だが、キッチンクラウドではファミリー層を取り込むことで、一般的なデリバリーの客単価が2000円台といわれている中で客単価4000円台をめざす。