バイヤー必見!今行くべき専門店 進化形カクテル「ミクソロジー」の世界を知る

2022/09/23 05:55
    有木 真理 (ホットペッパーグルメ外食総研所長)
    Pocket

     ミクソロジーカクテルをご存じだろうか?英国が発祥と言われおり、ニューヨークやロンドンなど流行の発信地ではかつてから注目を浴びており、日本でも楽しめるお店が増えている。今、この“進化形カクテル”といっても過言ではないマーケットに注目している。

     「ミクソロジー」とは、混ぜる(MIX)と科学・学問を意味する(~OLOGY)を組み合わせた造語だ。ミクスロジストと言われる、ミクソロジーカクテルを作るバーテンダがそのクリエイティブな創造力を生かし、フレッシュなフルーツや野菜、本格的なリキュールを組み合わせてさまざまなドリンクを創り出していく。

     その魅力は、その鮮やかな見た目やカクテルのコンセプト、ストーリー、さらにはミクソロジストの存在にある。ミクソロジストが創り出すカクテルの1杯は、その「人」でなければ創り出せない。昨今はドリンクやカクテルにおいても多様な店やメニューが登場し、差別化が困難になっているなか、そこでしか味わえないという来店動機をつくることができる。コロナ禍で外食の真価が問われているなか、やはりその魅力は「人」との関わりにあることを実感させる。

     また、飲料シーンにおいては、多様化するマーケットのなかで、ノンアルコール商品にも注目したい。これら飲料マーケットの新たなトレンドから、流通小売業の飲料開発にも活かせるヒントを探っていきたい。

    ①第一人者・南雲主于三氏による
    驚きの組み合わせ
    「The Bar codename MIXOLOGY Akasaka」

    東京都港区にある 「The Bar codename MIXOLOGY akasaka 」
    東京都港区にある 「The Bar codename MIXOLOGY akasaka 」

     こちらは、日本におけるミクソロジーカクテルの第一人者である南雲主于三(なぐもしゅうぞう)氏の手がけるお店。
    南雲氏が生み出す数々の1杯からは、クリエイティブな創造力だけではなく、その組み合わせを科学する技術もミクソロジーカクテルには必要であることが伺える。演出の組み合わせも驚きの連続で、カクテルなのにフォアグラ、チョコレート、ブルーチーズなどを組み合わせた1 杯 は 、 シグニチャーカクテルといっても過言ではない。

     自家製燻製などの料理も充実しており、料理とともに、ミクソロジーカクテルのサプライズを楽しんで欲しいお店だ。

    ガストロショコラマティーニ。自家製のフォアグラウォッカとガナッシュを使用し、燻製したチョコレートマティーニ
    ガストロショコラマティーニ。自家製のフォアグラウォッカとガナッシュを使用し、燻製したチョコレートマティーニ

    店舗名   「The Bar codename MIXOLOGY akasaka 」
    所在地   東京都港区赤坂 3- 14- 3 渡林赤坂ビル 2F
    営業時間  18:00~26 :00、 土17:00~23:00
    定休日   不定休

    1 2

    記事執筆者

    有木 真理 / ホットペッパーグルメ外食総研 所長

    飲食チェーン店での勤務やフードコーディネータ、リクルートライフスタイル沖縄の代表取締役社長を経て、現職。東京と沖縄の2拠点生活を送りながら、現在は販促渉外部長も兼任。外食回数年間300回と、大の外食好きで、日本各地の外食事情に詳しく、立ち飲みから超高級店まで幅広いジャンルに精通。食を通じて「人」と「事」をつなぐ活動のオーガナイザーとしても活躍。沖縄スポーツ関連産業協会の理事も務めているため、食以外にも観光、スポーツにも関わっていることから外食だけでない視点での食トレンドを語ることができる。

    © 2025 by Diamond Retail Media

    興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
    DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

    ジャンル
    業態