三菱商事ファッションが外販開始した、在庫レス、スピード出荷のアパレル製造システムとは
三菱商事グループのアパレル商品供給取引を担う中核子会社・三菱商事ファッション(東京都/村田茂社長)が、独自に開発したアパレル製造のプロセスを一元管理するクラウドシステムの外販を本格的に開始する。OEM(相手先ブランドによる生産)を主力事業とする中で蓄積してきた知見を活かして開発した「BaseHub(ベースハブ)」(仮称)とは、一体どのようなシステムなのか。その機能、導入するメリットについて、話を聞いた。
OEM事業の知見を活かして独自開発
生地や素材の発注、縫製工場の手配、依頼・管理、物流、納品などを担い、アパレルメーカーの「黒子」の役割を果たしてきた三菱商事ファッション。OEM事業者として長年にわたり携わってきた業界のサプライチェーンの知見を活かして、独自に開発したクラウドシステムがベースハブだ。
開発のきっかけとなったのは2020年7月、東京・神宮前での受注生産型ブランド「THE ME」の出店。店舗で好みのアイテムを選び、人それぞれの体型に合わせて補正データを入力、オプションを選択することで、セミオーダーの1着が仕上がる。採寸した数値を入力すれば選ばれたアイテムのパターンからその人専用のパターンを自動的に作成して工場に供給され、すぐに裁断に取り掛かれるため、オーダーからおよそ2週間で届く。
その仕組みを支えるために開発されたのがベースハブだ。1着ずつの製造となるため、在庫を抱えることがない。工程を省略でき、材料のロスが発生しないことが大きなメリットだ。メンズスーツ、ウィメンズのニット、ワンピースなどオールアイテムに対応する。
同社トータルソリューション本部の齊藤琴絵本部長は「工程をシステム化して、製造を依頼する縫製工場の負担をできる限り軽くしたいと考えた」と話す。