ファミマ、遠隔操作ロボットの実証実験を開始、都内の店舗で陳列作業
ファミリーマートは8月26日、東京都内の店舗で遠隔操作ロボットを使った陳列作業の実証実験を始めたと発表した。試験運用の結果を検証した上で、2022年までに最大20店舗への導入を目指す。
ロボット技術ベンチャーのTelexistence(テレイグジスタンス、東京都港区)が開発したロボット「Model(モデル)-T」を試験導入した。VR(仮想現実)技術を使って、離れた場所から人がロボットを操作する。
今回の実験では港区虎ノ門にあるテレイグジスタンスのオフィスにいるオペレーターが、豊島区にある「ファミリーマートとしまエコミューゼタウン店」に設置したロボットを操作する。
実験の第1弾として、店舗バックヤードでペットボトル飲料を冷蔵ケースの裏側から補充、ロボットによる陳列作業のスピードや精度を検証する。今後は、おにぎり、サンドイッチ、弁当など作業対象の商品を拡大していく。
大手コンビニエンスストアでは、ローソンもテレイグジスタンス製ロボットの試験導入を決めている。テレイグジスタンスが9月にオープンする「ローソン Model T 東京ポートシティ竹芝店」(東京都港区)の加盟店オーナーとなり、ロボットを運用する。導入後一定期間はオペレーターによる遠隔操作で品出し作業を行うが、最終的にはロボットが自律的に動いて品出しや揚げ物総菜の調理・陳列を行えるようにしていく方針だ。