機能性需要が一段落するなか食シーンを広げる「デザートヨーグルト」に期待がかかる

山田 陽美
Pocket

個食タイプのヨーグルトは機能性を訴求したものが市場を牽引してきたが、機能性需要が一段落したことで頭打ち状態となっている。そのなかで好調に推移しているのが、濃厚系プレミアムタイプ。たんぱく質を訴求したものやおいしさ訴求で食シーンが広がっている。

ヨーグルトの喫食シーン
大容量タイプが市場を牽引、朝食だけでなく料理に使うケースも増えている。demaerre/i-stock

濃厚系プレミアムタイプの需要が右肩上がり

 コロナ禍による在宅勤務や外出自粛により、家庭内需要が増加したことや、生活防衛意識の高まりで、ヨーグルトのなかでも大容量タイプが市場を牽引。朝食だけでなく、料理に使うケースも増えている。

 一方、個食タイプは機能性ヨーグルトを中心に年々市場を拡大してきたが、機能性需要が一段落した2018年から19年にかけて市場は踊り場状態となっている。そのなかで好調に推移しているのが濃厚系プレミアムタイプ。KSP-POSによると、18年を100とした場合、19年はヨーグルト全体が98.49なのに対し濃厚系プレミアムヨーグルトは101.75。20年はヨーグルトが109.09と微増なのに対し濃厚系プレミアムヨーグルトは121.24と大きく伸長した。

 濃厚系プレミアムヨーグルトのなかでも注目を集めているのが、濃厚でクリーミーな食感のギリシャヨーグルト。ギリシャ伝統の「水切り製法」を用いて、水分や乳清を除去することで一般的なヨーグルトより水分が少なく、その分たんぱく質を多く含むのが特徴だ。日本で最初に発売されたギリシャヨーグルトが森永乳業の「ギリシャヨーグルト パルテノ」。今年春には、プロテイン量を9.9gから10.2gに変更するリニューアルを図った。そのほか、ダノン・ジャパンの「オイコス」や、明治の「明治ブルガリアヨーグルト脂肪0水切り濃縮」などが発売されている。

 また、日本ルナでは、独自のスキル菌とオリジナルレシピにより、高たんぱくでありながら脂肪0を実現した「イーセイ スキル」を展開。こうした商品は、からだづくりに必要なたんぱく質を手軽に摂れるため、幅広い年齢層から支持され、朝食だけでなく間食や夕食などの食シーンも広がっている。また料理にも使いやすく、各社では使用シーンの拡大を図っている。

1 2

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態