実践!流通英会話23 ”お客の真のニーズを満たすために…”を英語で言ってみましょう

太田 美和子
Pocket

解説

ストーン店長のオフィスで、ウォルマート対策の一部始終を聴いています。今回からは、失敗体験から立ち上がる過程の話をレイノルズ取締役とストーン店長が語ってくれています。山田社長にとっては、最も関心のある話題でしょう。このような説明を受けているときに、「そこのところを、もっと詳しく聴きたい」と思うことがよくあります。今回のスキットでぜひ覚えていただきたいのは、そういう場合の尋ね方です。今まで、5W1H的な質問文をご紹介してきましたが、今回登場する「もっと詳しく教えてください」という尋ね方もとても便利な言い回しです。

このセンテンスを覚えよう!

meet the needs of the customers : 顧客(customers)の ニーズ(needs)を満たす。日本でも非常によく使うセンテンスです。 あれっ、「満たす」って英語で何でしたっけ? お風呂にお湯を「満た す」という場合には fill と習いました。需要や要求を満たす場合も fill でいいでしょうか。いえいえ、この場合は、meet、もしくは satisfy を使います。meet には「人に会う」以外にもたくさん意味が あり、その内のひとつが「満足させる」「満たす」です。言いやすいで すし、馴染みのある単語ですので、ぜひ meet を使って、meet the needs とセットで覚えてください。

Could you explain it in detail? : 「詳しく説明していただけま すか」。スキットでは Could you explain those changes in detail?( それらの修正について詳しく説明していただけますか?) ですが、暗記されるならば、Could you explain it in detail? と、 汎用性のあるセンテンスで覚えてください。Could you explain it? で、「それを説明していただけますか」です。この文章の後に「詳し く」を意味する in detail を付けます。

KEYWORD 専門的な用語

presentation : 「明日、プレゼンしなくちゃいけない」というとき の、あの「プレゼン」は、正式には presentation。この単語はいろい ろな場面で使われますが、根幹には「披露する」「提示する」という 意味合いがあります。売場での presentation は、POPや映像など を使う場合も含めて、買物客に見やすいように、商品の用途やメリッ トが伝わりやすいように陳列することを意味します。

gourmet supermarket : グルメスーパーは日本でもよく使われ る用語ですね。「グルメ(gourmet)」は美食家の意。もうすっかりグ ルメという言葉は日本に浸透しています。最近は同じ意味で、foodie (フーディ)がアメリカではよく使われています。美食家を意味するグ ルメに、スーパーマーケットが付くと高級食材を扱うスーパーマーケ ットを指す用語になります。

1 2

関連記事ランキング

まだデータがありません。

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態