J.フロント リテイリングなど3社合同で大丸東京店内の無人店舗を試験運営

J.フロント リテイリング(JFR/東京都)、Cloudpick Japan(東京都)、三菱HCキャピタル(東京都)は、JFRが運営する大丸東京店において2月6日より無人店舗のPoC(概念実証)を開始する。
大丸松坂屋百貨店やパルコなどを運営するJFRは、2024年2月にグループの中核を担う百貨店事業・SC事業に変革をもたらすスタートアップ企業の発掘を目的としてピッチコンテストを開催し、「ウォークスルー型無人店舗」を開発・提供するCloudpickが入賞した。三菱HCキャピタルは以前からCloudpickとの協業に向けた検討を進めており、3社でのPoC実施に至った。
今回、3社による協業の第1弾として大丸東京店の「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」に無人店舗を導入する。Cloudpickが百貨店でPoCを行うのは初めてだ。
導入される仕組みは、タッチ機能付きクレジットカードをタップして入店し、商品を手に取って店外に出ると、入店時にタップしたクレジットカード情報で自動的に決済が行われる。
店内設置のカメラがお客の動きを確認し、商品棚に設置された重量センサーと連動することで、お客がどの商品をいくつ手に取ったかをAIが判別する。お客は商品を手に取って店外に出ることで、買い物を完了できる。

J.フロント リテイリング・ニュースリリースより
【概要】
場所:大丸東京店 「2025大阪・関西万博オフィシャルストア 大丸東京店」
期間:2025年2月6日(木)~2025年10月頃(予定)
各社の役割:
JFR/グループが運営する商業施設(今回は大丸東京店)をPoCの場として提供
Cloudpick/店舗に設置する設備を製造し、システム全体の構築・開発及び店舗運営をサポート
三菱HCキャピタル/店舗に設置する設備を保有し、JFRにサブスクリプション型サービスとして提供