ナイキ、オイシックスの成功事例にみる「デジマの達人になるための3カ条」を大公開!

野澤正毅
Pocket

流通業界のデジタルマーケティングに詳しいD2C dotプロデュース1部 プランナー/プロデューサーの菅原太郎氏によれば、デジマの成功事例には共通点があり、そこからデジマを的確に進めるコツを学ぶことができるという。そこで、菅原氏に、「デジマの達人になるための3カ条」として、デジマの成功の法則を教えてもらった。

ネットで大きな話題になったオイシックスのメディア活用

 デジタルマーケティングの最近の成功事例には共通点があると、菅原太郎氏は指摘する。「例えば、、“いつ”、“どこで”、“誰が”、なにを言うかということが挙げられます。3拍子が揃った販促企画だったからこそ、インターネットでも評判となり、ブレークしたわけです」。

 菅原氏に、いくつかの具体例を紹介してもらおう。まずは、米国のグローバル企業の代表であるナイキ。ブランドスローガンである「ジャスト・ドゥー・イット」の30周年広告企画のキャラクターとして、元NFLのスーパースター選手のコリン・キャパニック氏を起用、世界的にも大きな反響を呼んだという。

「彼は、米国のスーパースターではありますが、トランプ政権の人種差別的な政策に抗議するため、試合のときの国歌斉唱で片ひざをつき、物議をかもした人物でもあります。ところが、キャパニック氏のそうしたブレない姿勢が、“ジャスト・ドゥー・イット”というナイキのスローガンに、マッチしたというんですね」。

 ナイキは“「ジャスト・ドゥー・イット」の30周年に、ナイキ・サンフランシスコ店(サンフランシスコはコリン・キャパニックが所属していたサンフランシスコ・フォーティナイナーズの本拠地)で、 キャパニック氏を起用して、“ Believe in something, even if it means sacrificing everything. (何かを信じろ。たとえ、それが全てを犠牲にするとしても)という強烈なメッセージ性を打ち出す広告を展開。「これはナイキ自らが“「ジャスト・ドゥー・イット」というスローガンを体現するキャンペーンであると言えます」(菅原氏)。

 日本の小売業については、菅原氏は、オイシックスの例を挙げた。

オイシックス・ラ・大地が運営する「Oisix」は、「クレヨンしんちゃん」と コラボレーションし、夏休みを終える全国のお母さんに向けたメッセージを8月26日(月)~9月1日(日) の1週間限定で、春日部駅に交通広告を掲載した
オイシックス・ラ・大地が運営する「Oisix」は、「クレヨンしんちゃん」と コラボレーションし、夏休みを終える全国のお母さんに向けたメッセージを8月26日(月)~9月1日(日) の1週間限定で、春日部駅に交通広告を掲載した

「子どもが夏休みになると、逆に、お母さんは忙しくなります。そこで、『クレヨンしんちゃん』とコラボレーションをして、8月に埼玉県春日部市で、『かあちゃんの夏休みはいつなんだろう?』と問いかける広告キャンペーンを打ったんです。SNSでは、ツイッターの『リツイート』が約10万、『いいね』が約35万と大きな話題になってようです」。

 オイシックスの意図は、「忙しいお母さんを応援する」ため、宅配の食材キットの活用を促すということだろうが、“夏休み”に“クレヨンしんちゃん”が地元の“春日部市”で「お母さんを気遣った」というわかりやすいストーリー性が、ネットユーザーに刺さったのだ。

1 2

関連記事ランキング

まだデータがありません。

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態