進化系ハンバーグから発展!流行中の“育てる”系フードとは
ハンバーグ専門店で流行中の「育てるハンバーグ」をご存知だろうか?“育てる”とは、レア状態で提供されたハンバーグをお客自身が好みの焼き加減に焼くことを指す。さらに卓上に用意する複数の調味料や薬味で好みの味付けをして食べることを提案して大ヒット。2020年6月、東京・吉祥寺にハンバーグ専門店『挽肉と米』が誕生して以来、類似のハンバーグ店が増加し、そこから発展して“育てるハンバーグ”という言葉が知られるようになった。今回は、誕生した背景とハンバーグ人気の今を追った。
「3たて」を売りにした専門店から人気が拡大
ハンバーグブームの火付け役として知られる東京・吉祥寺『挽肉と米』。2020年6月に開業した、「挽きたて、焼きたて、炊きたて」の“3たて”を売りにしたハンバーグ専門店だ。
カウンター内に設置された大きな炭台でスタッフが焼いた炭焼きハンバーグをお客の目の前にある個別の炭台に乗せて提供し、熱々をキープする焼きたてハンバーグと店内中央の「おくど」(かまど)で炊く、羽釜ご飯をおかわり自由で楽しめるのが特徴。各席には白菜の浅漬け、食べる醤油、生醤油、青唐塩レモン、青唐辛子のオイル漬け、八味噌辛子、ジャオマー(実山椒や青ネギ、生姜、ごま油を混ぜ合わせたスパイシーなタレ)、大蒜ふりかけ、大根おろし、ポン酢が備え付けられ、ハンバーグとご飯を自由に味付けして好みの食べ方で楽しむ。
メニューは牛肉100%の炭焼きハンバーグ90g×3個とお代わり自由の炊きたてのご飯、味噌汁がついて1600円(税込)。サイドメニューは追加ハンバーグ90g450円、ポテトサラダなどの総菜が2品各600円、1人1個まで無料の生卵、各種ドリンクのみと明瞭だ。
食べ方は、例えばハンバーグ1個目は何もつけずにご飯と。2個目はポン酢や大根おろしで、3個目は青唐辛子と卵黄、食べる醤油をかけて甘辛くスパイシーな味にして楽しむ…といった具合に自由に食べることができ、SNSではスタッフおすすめの食べ方も提案。こうした何通りもの食べ方のアイデアや自分で味付けする参加型の面白さ、映える店づくりやメニュー作りから次の来店にも繋がり、現在も予約の取れない人気店となっている。