中部8県別小売業売上ランキング 改革進むユニー、買収テコに拡大するクスリのアオキ
中部エリア最大の売上高を誇るユニー(愛知県)は、2019年1月にパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(東京都:以下、PPIH)の傘下に入って以降、総合スーパー(GMS)改革を推進。PPIH傘下のディスカウントストア「ドン・キホーテ」の「個店経営」の手法を取り入れた「New GMS」業態への改装店が好調だ。不採算店舗のグループ会社への移管により21年6月期の売上高は減少しているものの、既存店売上高は対前期比2.6%増と伸長している。
中部エリアの有力食品スーパー(SM)であるマックスバリュ東海(静岡県)、バロー(岐阜県)、アクシアル リテイリング(新潟県)はともに増収増益であった。19年9月にマックスバリュ中部を吸収合併したマックスバリュ東海は、
総売上11年ぶり減少の衝撃!日本の小売業1000社ランキング の新着記事
-
2021/09/15
一挙公開!日本の小売業、151位〜1000位ランキング -
2021/09/14
九州・沖縄8県別小売業売上ランキング2021 ドラッグストアとDSが好調! -
2021/09/14
近畿2府5県別小売業売上高ランキング2021 大阪はライフが2位に浮上 -
2021/09/14
中四国9県別小売業売上ランキング2021 SM好調、イズミ・フジが大苦戦 -
2021/09/14
関東の小売業売上高ランキング2021 スーパーマーケット6社は2ケタ増収増益に! -
2021/09/14
中部8県別小売業売上ランキング 改革進むユニー、買収テコに拡大するクスリのアオキ
この特集の一覧はこちら [22記事]
