高額なコンサル料は実は適正?値切ると品質下がる簡単なカラクリ
実はこういう状態のクライアントがコンサルを使っても成果は出にくい。むしろ、自分達がグイグイ引っ張り成果を出す気概をもった本部チームが、サポート役としてコンサルを入れるのがもっともバランスが良い。
主従が逆になって、コンサルがプロジェクトを引っ張り、クライアントが「どこかおかしいな」と思いながらも、「先生の言うことだからとりあえず聞いておこう」となるとプロジェクトは破綻する可能性が高くなる。
よくいわれる「分厚い報告書が倉庫からでてきた。ゴミ箱からコンサルのつくったレポートがでてきた」などといわれるのがこのパターンだ。
逆に、コンサルの言うことを一から百まで全部否定し「俺の方が現場がわかっているし、頭がよいのだ」と言わんばかりのクライアントも中にはいて、こうした場合は、一切プロジェクトが前に進まなくなる。
まちがってはいけないのは、コンサルは決してクライアントより頭が良いわけではないということだ。
では、コンサルの価値はどこにあるのか?それは、数多くのクライアントとプロジェクトをした経験から得られる失敗や成功のパターン・データベースが豊富なことだ。その道のプロフェッショナルがファームにいて、必要に応じてヘルプしてくれることなどである。もちろん、一定量の地頭の良さは求められる業界ではあるが、私達とて同じ人間だ。あくまでもチームプレイで勝負をすることになる。だからこそ、プライスを値切ることがプロジェクトの品質を落とすことになるわけなのである。
さて、今日はコンサルタントの裏事情を赤裸々に語り、決して私達はイカサマをしているわけでもなければ、適当なことをいっているわけでもないことを述べてきた。特に、グローバル・ファームと呼ばれる有名なコンサルティングファームであればなおさらだ。
厳しいプロフェッショナリズムで自らを律し、時間でチャージをするも、メンタル的には成果でチャージをする気概を持ち、どれほど難しい難題であっても諦めず、クライアントを尊重して前に進んでゆく。一寸先が見えない今だからこそ、コンサルタントとともに高い業績をあげていただきたいと心より思う。
河合拓氏の新刊、大好評発売中!
「知らなきゃいけないアパレルの話 ユニクロ、ZARA、シーイン新3極時代がくる!」
話題騒然のシーインの強さの秘密を解き明かす!!なぜ多くのアパレルは青色吐息でユニクロだけが盤石の世界一であり続けるのか!?誰も書かなかった不都合な真実と逆転戦略を明かす、新時代の羅針盤!
プロフィール
株式会社FRI & Company ltd..代表 Arthur D Little Japan, Kurt Salmon US inc, Accenture stratgy, 日本IBMのパートナー等、世界企業のマネジメントを歴任。
著作:アパレル三部作「ブランドで競争する技術」「
筆者へのコンタクト
https://takukawai.com/contact/
河合拓のアパレル改造論2024 の新着記事
-
2025/01/07
2025年、アパレル5大予測!激安EC隆盛がむしろユニクロ一強を促す理由 -
2024/12/24
「SPAだから強い」が途方もない誤解である理由と強さを決める「製販の柔軟性」とは -
2024/12/17
あなたはいくつ備える?AI時代に生き残るビジネスパーソン3つの条件とは -
2024/12/10
ワールドが三菱商事ファッション買収!進むアパレル垂直統合、2つの課題とは -
2024/12/03
ユニクロ柳井会長がウイグル綿花不使用発言に至った理由と影響、その複雑な背景とは -
2024/11/26
イタリア繊維産業に学ぶ、高くても売れるビジネスの秘密とは 染めと売り方が段違い