ある会合と支払(閲覧注意!本当の日記です。関係者以外が読んでもまったく面白くなくためにもなりません!)
某県H市に出張で泊る用事ができたので、仲間3人で集って食事をしようということになった。
主役格のMさんが言った。「せっかくのH市なんだから、H市ならではの、おいしいものを食べませんか。H市に本社のあるAさんにお店を紹介してもらいましょう。Aさんにも声を掛けて参加してもらったら楽しくなりますね」。
5年来の知己であるAさんの参加は大歓迎で異論はなく、たまたまスケジュールが空いていたAさんは二つ返事で出席してくれることになった。
Aさんの予約してくれたお店の料理とお酒は本当においしく、雰囲気も素晴らしかった。
個室だったこともあり、お互いに言いたい放題の場となり、一番年下のAさんが突っ込まれる展開になっていった。
あっという間の3時間30分。お開きとなった時にそそくさとキャッシャーに向かったのはAさんだった。
「この立地、この雰囲気、この料理だと、相当いい値段だ」と思いつつ、「ご馳走様」の誘惑に傾いた刹那、頭にバツ印がよぎった。
《Aさん》
10歳以上年下、お店紹介、予約入れ、急な呼び出し、言われ放題、支払…である。
こうなると、もう、いじめの領域だ。
ところが、さすがに紳士の集まりだ。参加者全員が同じように考えたようで、誰から言い出すでもなく、「Aさんに支払ってもらうには重すぎる。割り勘にしよう」という意見で一致した。
そのことをAさんに告げると「ここはH市なんだから当然ボクが…」とけなげにほほ笑んだ。
「すまん。すまん」と残りの3人は、頭を下げ、懐から財布を抜き、「本当にすみません。では、1人○円です」と言うAさんの言葉のままにお金を取り出した。
もっとも、その額では少ないような気がして、後ろめたさは残った。
明けて翌日、再びMさんと落ち合って、昨晩のことを振り返った。
「酔いに任せて、あやうく奢られてしまうところだった。危ない。危ない」と大笑い。
2人がほっと胸をなでおろしたところで、この話は終わりである。
千田直哉の続・気づきのヒント の新着記事
-
2024/09/02
魅力的な売場…抽象的な誉め言葉の意味を明確化するために必要なこととは -
2024/08/02
日本酒類販売社長が語る、2023年の酒類食品流通業界振り返り -
2024/07/03
「何にでも感激する経営者」の会社が業績が良い“意外な”理由 -
2024/06/07
経費率16%なのに?ローコスト経営企業が敗れ去るカラクリとは -
2024/05/23
キットカットをナンバーワンにしたマーケター「アイデアより大事なこと」とは -
2024/04/15
スーパーマーケット業界のゲームチェンジャー、オーケー創業者・飯田勧氏の経営哲学とは