経営者は在任期間ではなく、何をしたかで評価されるものだけれども
西友(東京都)は、6月20日付で最高執行責任者(COO)のスティーブ・デイカス氏(50)が最高経営責任者(CEO)に昇格したと発表した。デイカス氏は西友の持ち株会社であるウォルマート・ジャパン・ホールディングス(東京都)のCEOも兼務。野田亨前CEOは退任した。
西友のCEOは、木内政雄氏(2001)、エドワード・カレジェッスキー氏(2005)、野田亨氏(2010)とほぼ4~5年のペースで交代している(カッコ内は就任年)。
では、親会社である米国ウォルマートのCEOはどうなっているのか?
創業者サム・ウォルトンからバトンを受けて、デビッド・グラス(1988)、リー・スコット(2000)、マイケル・デューク(2009)とほぼ10年に1人のペース。
西友のCEO交代の速度が米国的経営に由来するものではないことがわかる。
先日、訪問した計量システム機器大手のイシダ(京都府)の石田隆英社長は40歳で社長に就任。「6か年の中期経営計画を5回実施する」と意気揚々と話してくれた。
経営トップとは在任期間ではなく、何をしたかで評価されるものではあるけれども、各社各様のコントラストには驚かされる。
(『チェーンストアエイジ』誌2011年7月1日号)
千田直哉の続・気づきのヒント の新着記事
-
2024/09/02
魅力的な売場…抽象的な誉め言葉の意味を明確化するために必要なこととは -
2024/08/02
日本酒類販売社長が語る、2023年の酒類食品流通業界振り返り -
2024/07/03
「何にでも感激する経営者」の会社が業績が良い“意外な”理由 -
2024/06/07
経費率16%なのに?ローコスト経営企業が敗れ去るカラクリとは -
2024/05/23
キットカットをナンバーワンにしたマーケター「アイデアより大事なこと」とは -
2024/04/15
スーパーマーケット業界のゲームチェンジャー、オーケー創業者・飯田勧氏の経営哲学とは