食品宅配のスタンダードが変わる!? セブン-イレブンが全国展開を進める 「ネットコンビニ」の威力
セブン-イレブン・ジャパン(東京都)が、一部エリアで実験を続けてきた宅配サービス「ネットコンビニ」を全国展開する方針を発表した。
同社親会社のセブン&アイ・ホールディングス(東京都:セブン&アイ)は、2026年2月期までの中期経営計画のなかで、「社会構造変化」「新型コロナウイルス(コロナ)」の影響により、小商圏の加速とニーズの多様化が進んでおり、これに対応することが国内コンビニエンスストア事業の新たな成長のカギとしている。「ネットコンビニ」はその具体的な対応策の1つだ。
約2800品目の商品が
最短30分で届く衝撃
「ネットコンビニ」は、スマホアプリで注文すれば、近くの店舗から指定の場所まで商品を届けてくれるサービスだ。取扱品目数は約2800(雑誌・非課税商品は除く)と、ほかの食品宅配や生協と比較すると決して多くはないものの、注文後最短30分で商品が届く。
注文は24時間可能で、配送対応時間は10時~23時まで。税込1000円以上からオーダーでき、配達料は330円だ。(参考/「イオンネットスーパー」:最低注文金額同770円・配送料330円※地域により異なる、「Amazonフレッシュ」:最低注文金額4000円・配送料390円)。注文後に欠品で商品が届かない事例を防ぐべく、リアルタイムで店頭の在庫データが連携できるシステムをすでに構築している。
現在は、一部エリアで実験的にサービスを提供している段階で、導入店は21年2月末で約350店(北海道約120店、広島県約150店、東京都約80店<世田谷区・中野区・品川区・豊島区>)。次の成長フェーズとして銀座エリア(オフィス立地など)でもサービスを開始し、21年度末までに計1000店まで広げて収益化できるモデルの確立をめざしている。
そして25年度までに全国にサービスエリアを拡大し、セブン-イレブンの営業利益額を21年度と比較して5%を押し上げられる事業に育成していく考えだ。