あれっ、安いなあ
消費税が増税されてから早1ヶ月あまり。
そんな中で、「あれっ、安いなあ」と売場で立ち止まり、目を疑ったことはないだろうか?
とくに感じるかもしれないのは、「本体価格表示」を導入している小売業の店頭だ。
従来105円(税込)だった商品が100円(税抜)と表示されている。
だから、5%下がったように見える。
脇に小さく108円(税込)とあっても、そこまではなかなか読まずにスルーしている。
明らかに錯覚に過ぎないのだが、これって大変なことなのではないだろうか?
それというのも、2004年4月以降、税込の総額表示が義務付けられたものの、今回は、消費税転嫁対策特別措置法(2013年10月1日~2017年3月31日)によって、表示規則が一部緩和されているからだ。
お金を支払うまでは、値下げのように感じている人もいるはずだ。
だからというわけではないのだろうが、食品小売に限って言うなら、当初予想されていたような大きな《買い控え》《駆け込み需要反動》に見舞われることなく、4月は対前年比5%減前後で推移したところが多かった。
もちろん、そんな錯覚に頼るだけではなく、その影では、流通業界の涙ぐましい努力もある。
例えば、菓子メーカーは従来、2月~3月にかけて新商品を発売していたが、2014年はあえて4月にずらした企業が少なからずあった。
4月の菓子売場には、消費者の先入観や相場感のない新奇な商品が加わり、対前期比7%増を遂げた企業もあった。
こんなサクセスストーリーを目にすると、気になってくるのは2015年10月に予定されている消費税2%アップだ――。
もう、備え、対策を打ち始めた方がいいのかもしれない。
類似BLOG
http://diamond-rm.net/articles/-/9999
千田直哉の続・気づきのヒント の新着記事
-
2024/09/02
魅力的な売場…抽象的な誉め言葉の意味を明確化するために必要なこととは -
2024/08/02
日本酒類販売社長が語る、2023年の酒類食品流通業界振り返り -
2024/07/03
「何にでも感激する経営者」の会社が業績が良い“意外な”理由 -
2024/06/07
経費率16%なのに?ローコスト経営企業が敗れ去るカラクリとは -
2024/05/23
キットカットをナンバーワンにしたマーケター「アイデアより大事なこと」とは -
2024/04/15
スーパーマーケット業界のゲームチェンジャー、オーケー創業者・飯田勧氏の経営哲学とは