【消費支出】 14年は実質3.2%の減少、3年ぶりマイナス

2015/02/19 00:00
Pocket

 総務省が発表した家計調査によると、2014年の総世帯(平均世帯人員2.41人)の消費支出は、1世帯当たり月平均25万1481円で前年に比べて横ばい、物価変動の影響を除いた実質で3.2%の減少となった。

 

 消費支出のマイナスは東日本大震災が発生した2011年(1.7%減)以来、3年ぶり。マイナス幅は近年では2006年の3.5%減に次ぐ大きさだった。

 

 総世帯のうち2人以上の世帯は2.9%減の29万1194円、単身世帯は2.4%減の16万2002円だった。

 

 消費税増税の影響が長引いたことや、食料や水道光熱費の値上がりなどが消費支出減少の要因とみられる。

 

 主な費目では、食料が2.2%減の6万272円、光熱・水道は4.4%減の2万129円、家具・家事用品は2.5%減の8823円などほとんどの費目がマイナスとなる中、被服及び履物は0.7%増の1万269円とプラスだった。

 

 また、総世帯のうち勤労者(サラリーマン)世帯(平均世帯人員2.74人)の実収入は1世帯当たり月平均46万8367円で、実質3.2%の減少だった。実収入の減少は2年連続で、過去10年では09年の3.1%減を上回り最大の減少幅となった。

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態