西友行ったら絶対買いたい!“オリジナル”感が強めな「みなさまのお墨付き」おすすめ食品8選
一般消費者が参加する消費者テストで支持率80%以上を得たものだけを商品化する西友のプライベートブランド(PB)「みなさまのお墨付き」。今回は、日頃から節約に関心の高い現役主婦の筆者が、西友のPB「みなさまのお墨付き」の中で「ぜひまた買いたい」と思った商品を解説します。 ※本文中の価格はすべて本体価格
大袋が嬉しい!買って良かった菓子類
まず紹介したいのは、「みなさまのお墨付き」の菓子類です。「みなさまのお墨付き」では、さまざまな菓子類が揃えられていますが、中でも筆者が気に入った菓子は「2種のクリームサンド 全粒粉ビスケット」と「しっとりチョコチップクッキー(いちご&バニラ)」です。
「全粒粉ビスケット」は、バニラとチョコの2種類のビスケットが入っていますが、どちらも厚みのあるサクサクとした食感が楽しめます。210gで213円と、大袋菓子として価格面でも魅力があり、子どものおやつとしてぜひまた購入したい商品です。
「しっとりチョコチップクッキー(いちご&バニラ)」は、168gで213円です。「ココア&バニラ(190g)」も捨てがたいのですが、大手メーカー品ではあまり見ない「いちご&バニラ」の組み合わせが面白く、つい手が伸びてしまいました。2種のフレーバーでは、酸味がしっかりと感じられる「いちご」がお気に入りです。パッケージも可愛らしく、魅力を感じます。
ますます食品の値上げが顕著になってきている最近では、菓子類については、以前よりも“大袋入りでリーズナブルな商品”に目が留まるようになったのは筆者だけではないでしょう。
食べやすくまろやかな「生クリーム入りとろけるカマンベール」
続いて紹介したいのは、「生クリーム入り とろけるカマンベール」です。値上がりが顕著なチーズ類は、価格の抑えられたPBを購入することが多くなった筆者ですが、こちらの商品は90gで301円と手ごろな印象です。
一般的なカマンベールは、独特の癖が感じられることもありますが、こちらの商品は癖が少なめで食べやすく、やわらかくとろけるような食感も楽しめます。大人のおつまみとして、価格面としても量としても丁度よく、ぜひまた購入したい商品です。
現役主婦が教える値上げ時代に選ばれる店 の新着記事
-
2025/03/14
一度は試したい!ロピア初心者にもオススメな便利商品5選! -
2025/03/08
カルディでおすすめ!主婦がハマる“リピ買い確定”オリジナル商品6選_過去反響シリーズ -
2025/02/19
カスミのPB「MiiL KASUMI」に注目! 現役主婦があえて選んだ5つの食品とは -
2024/12/20
節約家の主婦が“ストック買い”したい、オーケーの留め型商品5選!_過去反響シリーズ -
2024/11/14
本当にコストコで節約はできるのか? 現役主婦から見たコストコ商品の評価_過去反響シリーズ -
2024/10/23
値上げラッシュのなか主婦が思わずリピート買いするオーケーの留型商品とは_過去反響シリーズ
この連載の一覧はこちら [33記事]

西友の記事ランキング
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-03-25トライアル、西友買収の“真相”と“深層” トップが激白した今後の展望とは
- 2025-03-06トライアル、西友買収の衝撃! 会見で示された「6つの目的」とは
- 2025-03-10【独占インタビュー】トライアルHD亀田社長が展望する「西友買収後」の景色とは
- 2025-03-10西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは
- 2025-03-05西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲
- 2011-10-14店舗数、M&A、総菜、ネットスーパー。いよいよ拡大路線に=西友兼ウォルマートジャパンCEO
- 2020-06-26西友、新モデル店を2店舗同時オープン、生鮮・総菜・PBなど強化
- 2021-01-05ヤオコー、西友、ビッグ・エー… 進化するP B、 売場や売り方を変え、業務改善にも貢献
- 2022-07-13西友、個店経営と地域対応を可能にする、商販一体の組織体制とは!?