子どもの数は39年連続の減少、子どもの割合は46年連続の低下

2020/05/07 11:23
    ダイヤモンド・リテイルメディア 流通マーケティング局
    Pocket

    こどもの日イメージ
    子どもの数が増えたのは東京都のみで、その他の道府県ではいずれも減少した。 写真gettyimages/magicflute002

     5月5日の「こどもの日」にちなんで総務省がまとめた4月1日時点の人口推計によると、全国の15歳未満の子どもの数は1512万人で39年連続の減少だった。また、総人口に占める子どもの割合は12.0%で、46年連続で低下した。

     子どもの数が増えたのは東京都のみで、その他の道府県ではいずれも減少した。また、子どもの割合が最も高いのは沖縄県、最も低いのは秋田県だった。

     全国の子どもの数を3歳ごとに分けると、年齢が下がるほど減少しており、12〜14歳の321万人に対して、0〜2歳は275万人だった。今後も少子化が加速する可能性が高い。

     第1次ベビーブームの直後の1950年に35.4%だった子どもの割合は、70年でほぼ3分の1になった。この間、65歳以上の高齢者の割合は4.9%から28.6%に増えている。

     国連人口統計年鑑(2018年版)や各国統計機関の発表数値などと比較すると、人口4000万人以上の国で子どもの割合は日本が最低だった。

    関連記事ランキング

    関連キーワードの記事を探す

    © 2024 by Diamond Retail Media

    興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
    DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

    ジャンル
    業態