決定!「第2回サステナブル・リテイリング表彰」 オイシックス、アークス、セブンの施策が受賞
ダイヤモンド・リテイルメディアが2022年にスタートし、今回2回目の開催となった表彰企画「サステナブル・リテイリング表彰」の受賞企業が決定した。昨今、食品小売業界ではこれまで以上に社会のサステナビリティ(持続可能性)への貢献が求められるようになっているなか、優れた3つの施策が選ばれた。その取り組みと、専門家から評価されたポイントをレポートする。
18組織から30の施策集まる
まず「サステナブル・リテイリング表彰」について紹介したい。本企画は、ダイヤモンド・リテイルメディアが、食品小売企業がサステナビリティの実現のために実践している施策を募集し、集まった施策の中から専門家の審査によって受賞施策を決定し表彰するものだ。
本企画を立ち上げた背景には、食品小売企業におけるサステナビリティの重要性が増していることがある。消費者の価値観の変化により、サステナブルであることは、選ばれる店や商品になるための重要な判断軸の1つになりつつある。また、商品原価が高騰するなか廃棄ロスなどのムダ削減が喫緊で求められているなど、サステナビリティは、企業が今後生き残っていくためにも取り組むべき課題となっている。
本企画では、食品小売業のなかでも優れた施策を表彰して、業界の好例を広く発信し、サステナブルな取り組みの活性化を図ることを目的としている。
また、第2回となる今回は、募集対象を「食品小売業の施策」だけでなく「食品小売企業と連携して取り組んだ施策」まで広げ、食品小売企業以外にも参加を呼びかけた。昨今、業種を越えて企業間で連携することでサステナビリティの実現をめざす動きも増えており、こうした取り組みを後押しすることをねらいとしている。
今回集まったのは計18組織から30施策。大手食品スーパーからローカルスーパー、コンビニエンスストア、生協、食品ECと幅広く応募があり、食品小売企業と連携した施策として、食品卸、食品メーカーからも施策が寄せられた。
選考は次のように行った。「ダイヤモンド・チェーンストア オンライン」上で応募を呼びかけ集まった施策を、サステナビリティ領域の専門家5人による選考委員が審査した(選考委員一覧)。
審査方法は、まず下記(※)の選考基準より定量評価(該当項目の数や、平均スコアなどから)し、その上位施策のなかから最後は選考委員のディスカッションにより計3つの受賞施策を決定した。ここで伝えておきたいのは、本企画ではサステナビリティに関する「施策」を表彰している点だ。発表に当たって企業名を挙げているが、前提としてその施策に焦点を当てている。
※選考基準:「顧客・従業員・取引先・地域への波及、効果」「環境問題への貢献」「ダイバーシティ・人権への対応」「健康・福祉への貢献」「定量的な結果」「経済・業績への貢献」「新規性・アイデア性」「今後の拡張性」 「企業間による連携」「食品小売業が取り組む意義」