訪日外国人消費額、16年は7.8%増の3兆7476億円、1人当たりは減少
観光庁が発表した2016年の訪日外国人旅行消費額(速報、推計値)は前年比7.8%増の3兆7476億円で過去最高を更新した。ただ、15年の71.5%増に比べて伸び率は大きく縮小、1人当たりの旅行支出は11.5%減の15万5896円で、4年ぶりに前年実績を割り込んだ。
国・地域別では、中国が1兆4754億円と全体の約4割を占めた。次いで台湾が5245億円、韓国が3578億円となった。
1人当たり旅行支出では、中国が18.4%減の23万1504円と落ち込みが最も大きかった。中国人の旅行支出のうち買い物代が12万2895円と約半分を占めるが、携行品への関税引き上げや越境EC(電子商取引)の利用が1人当たりの買い物支出を4万7000円引き下げる効果があったと観光庁では試算している。
また、旅行消費額が多い上位5つの国・地域(中国、台湾、韓国、香港、米国)については、為替レートが10.8?17.1%の円高となっており、現地通貨ベースで見ると1人当たり旅行支出は中国を除いて前年より増加している。
なお、16年10?12月の訪日外国人旅行消費額は前年同期比1.3%増の8922億円だった。7~9月は19四半期ぶりの減少だったが、旅行者数の増加でプラスに転じた。1人当たり旅行支出は14万7175円で12.2%減少した。