ヴィンクス RTJ2024で小売向けDXコンセプト製品を出展 クローズドイベントも盛況

2024/04/17 09:00
Pocket

店舗業務、バックオフィス業務のデジタル化を多方面から支援

 一昨年から話題となったChatGPT。企業での利用も増えつつあるが、ヴィンクスはDMS(Document Management System)として出展した。ChatGPTはインターネット上に公開されている情報を学習し、質問に回答する。企業内の情報も取り入れて活用するにはセキュリティ面で問題がある。DMSはこの課題を解決すべく、通常のChatGPTでは対応できない企業内ドキュメントを学習・回答するデジタルアシスタントサービスで、社内規定やシステム運用に関するQ&Aやマニュアル作成、ドキュメントや提案書、レポートの作成などを自動化することで効率化を図り正確性を高めている。

 事前に読み込ませたデータから、対応する回答を提示するので学習させるデータが増えて行けば、それだけ内容が正確になる。すでに2社で実験導入されており、総務人事では社内規定などへの問い合わせ回答や情報システム関連へのQ&Aで活用されている。今後、情報系ではPOS更新などの際のマニュアル作成や、営業では企画書作成などにも応用が可能だ。

 東南アジア市場などに進出する日系流通業などをターゲットに、提携関係にあるターンクラウドのPOSソリューションを活用したグローバルPOSも展示されていた。海外で実績のあるOMOソリューションを活用し、東南アジアに展開する現地子会社から支援することで、ヴィンクスは日系企業の海外出店を支援している。

 ヴィンクスの主力POS商品が「ANY-CUBE®」。ハードウェアフリー、直観・直感コンセプトで導入が容易などの特徴から現在までに162000台の導入実績がある。様々な機能を追加していく中で、日立グループの生体認証デバイスとの連携デモを展示していた。実際の導入に向けて現状は運用方法など検討段階だが、クレジットカードや電子マネーに紐づいて個人を登録しておくことで手のひらをかざすだけで決済まで完了できる仕組みを構築して行く計画だ。

VINX 展示関連
生成AIを活用したデジタルアシスタントサービス(左)、OMOソリューションを提供するグローバルPOS(中)、生体認証によるANY-CUBE®デモ(右)

 カート搭載型のPOSは、すでに実店舗での利用も始まっている。ヴィンクスはこうしたカートの販売やクラウドシステムの提供を「SkipCart®」サービスで支援している。POSと連動していることで、購入する商品の情報や商品の販促にも活用できる仕組みを提供できる。実際の使用では、スキャンをし忘れたりすることも起こりえる。その際には、カートに設置してあるセンサーで感知し、端末のディスプレーにポップアップが表示されて注意を促す。「SkipCart®」は店舗内で常にデータ送受信を行っている。そのためのサーバーなどの安定性や堅牢性に加えてプロジェクト推進力がヴィンクスの強みとなっている。

 展示会では省力化や業務効率アップに貢献するRPA導入支援サービスをアピールしていた。流通小売業向けIT専業というヴィンクスの強みを活かし多くの導入実績を誇る。単にシステム導入の支援だけでなく、流通小売業に精通するヴィンクスがロボットの開発までサポートできる点がユーザー企業にとっては大きなメリットだろう。ブースの一角では大型のディスプレーを設置し、AIによる動画自動生成体験デモを実施し、企業としてAIなどの先端IT技術への取組みを訴求していた。

VINX 展示関連
カート搭載型POSSkip Cart®」(左)、RPA導入支援実績(中)、AIによる動画生成体験デモ()

1 2 3
© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態