格安スーパー、4兆円市場に=節約志向の高まりで―帝国データ

時事通信社
Pocket

帝国データバンクのロゴマーク
〔写真説明〕帝国データバンクのロゴマーク(時事通信社)

 帝国データバンクは13日、ディスカウント型食品スーパーの市場調査結果を発表した。2022年度の市場規模は前年度から2000億円ほど拡大して4兆円に達する勢いで、前年度の伸び幅(1328億円)を大きく上回りそうだ。食品の値上げが相次ぐ中、格安スーパーが節約志向を高める消費者を取り込んでいる形だ。

 調査対象のスーパーは「ドン・キホーテ」や「業務スーパー」、「ビッグ・エー」など。大手10社の店舗数で見ると、22年度末に過去最多の3000店超となる見込みで、前年度末から100店ほど拡大する。

 22年度は夏以降に食品値上げが相次いだ。消費マインドが悪化するにつれ、ディスカウント店の利用者層が拡大。ディスカウント店側も、メーカー品より安いプライベートブランド(PB)の強化で消費者のニーズに応えた。

 帝国データの11月末時点の集計によると、来年も4000品目以上の食品値上げが予定されている。担当者は「『いかに安く買うか』を重視する消費がさらに広がり、ディスカウント店がその有力な選択肢となりそうだ」と話している。