メニュー

4500店に拡大!ファミリーマートの処方箋薬受け取りサービス「ファミマシー」の展望とは

ファミリーマート(東京都/細見研介社長)は2023年2月、処方薬受け取りサービス「ファミマシー」の対応店舗を約4500店舗に拡大した。コンビニエンスストア(CVS)である同社が同サービスに力を入れているのはなぜか。担当者を取材し、その背景やねらいを聞いた。

対応店舗が約2倍に増加

 ファミマシーは、ファミリーマートが凸版印刷(東京都/麿秀晴社長)およびその完全子会社であるおかぴファーマシーシステム(同/倉重達一郎社長:以下、おかぴファーマシー)との協業により、22年5月に開始した処方薬の店舗受け取りサービスだ。おかぴファーマシーが20年3月から運営する処方箋薬宅配サービス「とどくすり」の自社または提携薬局の薬剤師による服薬指導が済んだ処方薬を、最短で翌日にファミリーマートの店舗で受け取ることができる。なお、コロナ禍初期から事業を開始したとどくすりでは、ファミリーマートとの協業以前から、自宅への処方薬の発送にも対応している。

ファミリーマートはおかぴファーマシーの処方箋薬宅配サービス「とどくすり」と協業し、処方薬の店舗受け取りサービス「ファミマシー」を展開する

 当初は東京都内の約2400店舗にサービスを導入。一定の利用者を獲得し、評判も上々だったことから、さらなる利便性向上のため、埼玉県、千葉県、神奈川県の店舗にもサービスを拡大した。スペースが確保できない狭小店舗など一部の例外を除き、1都3県のほぼすべてに相当する約4500店舗でファミマシーが利用できる。対応店舗拡大と同時に、支払い方法は従来のクレジットカード決済や払い込み用紙、銀行振込、代引き宅配のみ)に加え、ファミリーマートの決済サービス「ファミペイ」も利用可能となった。

リアル店舗を活用した新規事業を推進

 「性別や年代に関係

・・・この記事は有料会員向けです。
続きをご覧の方はこちらのリンクからログインの上閲覧ください。