メニュー

オリンピック運営の大型商業施設内に出店! 「ロピア新座店」の売場を解説

ロピアは2023年7月26日、「ロピア新座店」(埼玉県新座市:以下、新座店)を出店した。Olympic(東京都)が運営する大型ショッピングセンター「OSCデオシティ新座」内への出店となった同店は、どのような店なのか。現地に足を運んだ。
調査日;8月10、12日 ※本文中の価格はすべて本体価格

ロピア新座店の外観。Olympicが運営する商業施設内に入る

オリンピック運営の商業施設内に出店

 ロピアが7月に出店した新座店は、埼玉県新座市、東武鉄道東上本線「志木」駅から直線距離で約2.4 kmの場所にある。新座市は埼玉県南部に位置し、朝霞市、志木市、和光市とともに「朝霞地区」とも言われ、人口は約16万7000人と4市の中では最も多い。

 店舗は交通量の多い国道463号線沿いにあり、周辺は企業の工場や倉庫などのほか、中学校や高校、大学など教育施設が多い。隣接地には「ケーズデンキ」「マクドナルド」などがあり、商業ゾーンを形成している。

 スポーツ用品店やレストラン&フーコット、映画館などが入る大型商業施設「OSCデオシティ新座」内への出店となった新座店。同施設を運営するのは、首都圏で食品スーパーやホームセンターなどを展開するOlympicだ。施設1階部分で展開していた、直営ホームセンター「おうちDEPO」を5月に閉鎖し、ロピアがテナントに入った格好だ。施設内には別棟に「オリンピック食品館」も入っていたものの、同じく5月に撤退している。

ロピア新座店の売場レイアウト

 売場を見ていこう。筆者歩測による新座店の売場面積は約580坪。ロピアが新たに入ったものの、施設内1階にはまだ空きスペースがあり、ロピアとしては理想的な売場面積での出店となったと見られる。これだけの売場面積があると、強みとする生鮮だけでなく、加工食品や酒類にも十分にスペースを割くことができるため、お客としては必要なものがワンストップで買える売場になっていることだろう。

 売場はロピアではおなじみとなる、青果・鮮魚・総菜・精肉が一直線に並んだ「生鮮一体型」の配置を採用し、これら4部門からなる“生鮮ゾーン”の売場面積は190坪(歩測)と既存店とほぼ同じ規模となっている。生鮮各売場の壁面裏にはそれぞれ作業場が設けられており、作業性を考えても理想的な配置と言えるだろう。売場スペース構成比は生鮮が33%、日配が22%、合計で55%とロピア既存店と比べるとやや低いが、加工食品を充実させるとこれが適正であるのかもしれない。

ロピア新座店の売場スペース構成比

青果売場は生鮮ゾーンの“顔”

 主要部門別に売場を見ていこう。入口付近で展開するのが青果売場だ。入口はやや狭い通路で、約24尺のスペースに「ほうれん草」「ナス5個」(各100円)、「まいたけ」「エリンギ」(各50円)などを目玉価格の商品を配置している。どの商品も「これは買物カゴに入れざるをえない」と思わせる安さであり、多くのお客が手に取っていた。

 特価の野菜を超えた先には、旬の果実を量感のある陳列で展開しており、「旬の梨4個」(1000円)、「旬の桃4個」(1500円)、「デラウェア5房」(1000円)、日替わりで「シャイアントマスカット2パック」(1000円)と驚くような低価格で提供する。壁面では「メロン」「スイカ」「パイナップル」も揃え、見た目にも楽しい売場となっている。

 平台は4台で、主に野菜を配置。「ブロッコリー1房」(139円)、「キャベツ」(1玉100円、1/2カット79円)、「アスパラ」「とうもろこし」(各100円)などこちらも目玉商品を豊富に揃える。全体的に量感あふれる売場となっており、商品も頻繁に補充され、まさに生鮮ゾーンの“顔”といえる売場となっている。壁面には大型サイネージが設置されており、プロモーション映像が流れていたのも目を引いた。

総菜はオリジナル商品が充実!

 ロピアの総菜売場は店舗によって大きく異なり、新座店は開店からそれほど日が経っていないが落ち着いた雰囲気となっており、繁盛店とは異なり欠品も少なく、補充もスムーズに行われているようだ。

 売場でひときわ大きな存在感を放っているのが、名物商品の箱入りピザで、同コーナーでは「マルゲリータ」「イタリアンピザ」(各580円)などピザ5種を山積みしていた。2枚1111円、3枚1515円、5枚2222円とまとめ買いの割引も行っており、多くのお客が買物カゴに入れていた。

 平台では、「焼鳥つめ合わせ16本」(980円)、小林さんちのナポリタン」(600円)、「モンスターバーガー」(666円)、「UFOチキン」(880円)などこちらもおなじみのボリューム感あふれる商品を販売する。

 もう1つロピアの総菜売場で特徴的なのが、冷凍総菜の取り扱いだ。グループ会社の利恵産業で製造する冷凍ピザのほか、「料理の鉄人」で知られる道場六三郎氏監修の冷凍和総菜など15品目を扱う。

総菜売場で目を引くのが冷凍総菜の扱うで、調査日は東欧ジョージアの名物料理「シュクメルリ」を販売していた

平日と週末で売場が変化!

 続く鮮魚では、入口側からみて右側壁面に丸物と切身、寿司を展開する。寿司コーナーは平日は冷蔵ケースに商品を並べているだけだが、週末は、主に最近の新店で導入している対面の寿司バラ売りを行っており、平日と週末とで売場を変化させている点が目を引いた。

 調査日は、丸物コーナーで「赤えび12尾」(1000円)を目玉商品として提供しており、の専任担当者が商品をアピールしていた。「あわび」「さざえ」「シジミ」など貝類も充実させていた。切身コーナーでは「メカジキまぐろ4切」(590円)のほか、「小鯛レモン焼き」(590円)など、家庭で簡単に調理できる簡便商品も導入していた。

鮮魚売場で販売していた「魚萬 ほぼ海鮮巻き(鉄火・サーモン)」。「ほぼ具」の表示のとおり、たっぷりと入った具材が特徴だ

 週末の対面寿司では、 8尺のスペースで、「大トロ」(1貫300円)、「中とろ」(同250円)、「かんぱち」(同200円)など28種類を提供していた。レギュラーの寿司コーナーでは、「魚萬寿司」(30貫3990円)、(18貫2390円)、「ちらし寿司」(1190円)、「ねぎとろ丼」(690円)、「鉄火丼」(790円)、「ほたていくら丼」(990円)などのほか、「二色の紅鮭ほぐし飯」(400円)、「あさりごはん」(300円)など値ごろ感のある商品も販売。こうした米飯関連商品は、鮮魚の戦略商品となっており、売上・利益に大きく貢献していることだろう。

鮮魚売場で販売していた冷凍のくじらベーコン
主通路平場側の冷凍ケースでは冷凍魚を充実させている。写真はロシア産の「塩紅鮭(中辛)」(100g290円)

 そのほか平場冷凍ケース44尺では、冷凍の鮭やクジラなどを充実させており、冷凍鮭ではチリ産の「銀鮭甘口切身(冷凍・養殖)6切入」(1000円)を戦闘に、箱入りの「村上塩引鮭」(5500円)、北海道産の「逆しお秋鮭217g」(434円)などを販売。クジラ肉では、「鯨ベーコン」「赤身肉」「胃袋」など9品目を扱う。こうしたユニークな品揃えもロピアの強みと言えよう。

 後編は看板部門の精肉、日配、加工食品の売場を見ていく。

(店舗概要)
所在地 埼玉県新座市中野2‐2‐38 OSCデオシティ新座1階
開店日 2023年7月26日
売場面積 約580坪(歩測)
営業時間 10:00~20:00
駐車台数 約1000台(施設全体)