メニュー

物流担当・手塚大輔氏が語るイオンの総菜SPA 戦略の全貌

「クラフトデリカ船橋」を開設するにあたり、プロジェクトの旗振り役を務めたのが、イオンの執行役物流担当の手塚大輔氏だ。グループ横断型・次世代型総菜PCという戦略的拠点から、イオングループとして総菜という部門・商品をどのように進化させようとしているのか話を聞いた。

「SM総菜の役割」を疑うことから始めた

──総菜をめぐる環境の変化をどうとらえ、次世代型総菜PCのプロジェクトを立ち上げたか。

手塚  やはり、コロナ禍を経ての変化は大きい。コロナ禍では自宅で過ごす時間が増え、「自宅で食べる食」に求めるレベルが高まった。コロナ後もその傾向は変わらず、共働き世帯の増加や個食化といった従来の動きも依然加速している。

 そうしたなかでわれわれは、「食品スーパー(SM)の総菜の役割」をまず疑うことから始めた。購買データやお客さまからの声、競合との比較・調査などを行った結果、イオンの総菜が消費者ニーズの変化に応えられていないことを痛感した。

イオン執行役物流担当 手塚大輔氏

 しかし言い換えれば、これまで漠然としか見えていなかった課題が非常にクリアになった。そこをスタートに、総菜の戦略をつくり直そうと考え、イオンリテールの井出(武美)社長に協力を依頼し、SPA(製造小売)型のまったく新しい総菜PCを開設しようとプロジェクトを立ち上げた。

──商品開発はどのようなコンセプトで行っているか。

手塚  基本的には

・・・この記事は有料会員向けです。
続きをご覧の方はこちらのリンクからログインの上閲覧ください。