メニュー

イズミヤSC河内長野を起点に電動カートで移動支援、実証実験第2弾を開始

イズミヤSC河内長野を起点とした電動カートによる移動支援の実証実験に使用するヤマハ発電機の電動カート
時速20km未満で公道を走行できるヤマハ発動機の電動カートを使用する

 エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング傘下のH2O商業開発(大阪市)は2月13日、同社が管理・運営する「イズミヤショッピングセンター(SC)河内長野」(大阪府河内長野市)を起点とした、電動カートによる移動支援の実証実験を始めた。

 地域の高齢者などの移動支援を目的とした実証実験で、河内長野市やヤマハ発動機、千葉大学などと共同で行う。時速20km未満で公道を走行できるヤマハ発動機の電動カート「AR-07」(7人乗り)を使用する。

 イズミヤSC河内長野を発着点とし、河内長野市内の2ルートを走行する。ルート上の安全な場所であれば、どこでも乗り降りでき、利用料は無料。月・水・金・土曜日(祝日も走行)の午前9時30分から正午、午後1時から4時に運行する。

 今回の実証実験は第2弾で、2022年7月から23年1月にかけて実施された第1弾では、7000人を超える人たちが利用した。第2弾では、移動支援を継続できる運営体制の構築に向けた協議と実証を行う。期間は7月22日まで。