1996年にノルウェーで創設されたオートストア(AutoStore)は、自動倉庫システム(ASRS)「オートストア(AutoStore)」を開発するロボティックス・テクノロジー企業だ。小売業、3PL(サードパーティ・ロジスティクス)、医療、製造業など幅広い業種・業態に対応し、これまでに日本を含む世界40カ国650カ所以上での導入実績を持つ。少なくない投資が必要ながら、オートストアはなぜ世界的な支持を集めているのか──。
国内でも40カ所以上で導入、オートストア導入の利点とは
北欧・ノルウェーで産声をあげたオートストア。日本でも複数の企業がすでに導入しており、知名度が徐々に上がっている。国内で初めてオートストアを取り入れたのは、ニトリホールディングス(北海道/白井俊之社長)傘下で同社グループの物流機能を担う、ホームロジスティクス(東京都/柳川弘之社長)で、2016年2月に「東日本通販発送センター」(神奈川県川崎市)で導入。以後、コープさっぽろ(北海道/大見英明理事長)の「江別物流センター」(北海道江別市)など、国内で計42カ所の導入実績を有する。19年11月には、日本市場での事業成長を加速させるべく、日本法人としてオートストアシステム(東京都/鴨弘司社長)が設立された。
オーストストアは、格子状に組み上げられた「グリッド」に「ビン」と呼ばれる専用コンテナが高密度で収納され、ロボットがビンを入出庫してグリッド上を自律走行し、倉庫作業員がピッキング作業を行う「ポート」へと自動搬送する仕組みだ(写真)。さらに箱状の「コントローラー」が「ビン」やロボットの位置をリアルタイムで把握し、システム全体を最適に制御している。
ネットスーパーの需要増で導入範囲はMFCにも拡大
欧米の食品小売業では、コロナ禍でのネットスーパーの需要の急増に伴って、オートストアへの新たなニーズが生まれている。
・・・この記事は有料会員向けです。続きをご覧の方はこちらのリンクからログインの上閲覧ください。