名峰・八ヶ岳を望む山梨県北杜市に店舗を構えるひまわり市場(那波秀和社長)。決してアクセスのよい立地にあるわけではないが、地元はもとより県外からも多くのお客が殺到し、メディアの取材も絶えない人気のローカル食品スーパー(SM)である。熱烈なファンを生み出しているのは、店舗全体を販促ツールとしたユニークな仕掛けの数々だ。
お客を惹きつけるマイクパフォーマンスとPOP
とある平日の昼過ぎ。JR中央本線「小淵沢」駅から15分ほどクルマを走らせた八ヶ岳高原の一角にあるひまわり市場を訪ねると、駐車場は多くのクルマで埋まっていた。ナンバーを見ると、地元山梨だけでなく、東京や神奈川、愛知や大阪など県外からの来店客も少なくないことがわかる。
周辺はもともと観光地であり、別荘も点在するエリアだということもあるが、最近は全国放送の情報番組やバラエティ番組で取り上げられるなどメディア露出が増加。そのため全国からひまわり市場をめざして来るお客も少なくなく、そしてその多くがリピーターとして通うようになっているのだ。
たった1店舗しかないローカルSMが、なぜここまで話題を集め、圧倒的な集客力を誇っているのか。その秘密は店内に入ればすぐにわかる。
「秋の山梨といえばブドウ。朝どれのシャインマスカット、ピオーネ、ロザリオビアンコが並んでおります。お客さまからよく『どれがおいしいの?』と聞かれますが、野暮なこと言っちゃいけません。やたら順位を付けたがるのが人間の性。しかしこの3つに優劣なんて付けられない! ぜひ食べ比べてください」
「キャビアやフォアグラを食べることばかりが贅沢じゃない! 地元の新鮮な長ネギを食べることこそが贅沢なんだ! 和食料理人が育てた地元大泉町の長ネギ、ぜひご賞味ください」
響き渡るのは那波秀和社長による渾身のマイクパフォーマンスだ。
「何かわからないことがあれば、毎朝の朝礼でもわれわれをどんどん先導してくれる遠藤さん(※売場スタッフの名前)をご活用ください」
単なる呼び込みではなく、淀みなく紡ぎだされる言葉の数々はまるで口上。商品の紹介だけでなく、従業員もネタにするユニークな内容に思わず聞き入ってしまう。これを楽しみにわざわざ県外から来店する客もいるというから、れっきとした“パフォーマンス”だろう。
売場の至る所に掲示されているPOPも異彩を放っている。
・・・この記事は有料会員向けです。続きをご覧の方はこちらのリンクからログインの上閲覧ください。