中堅スーパーマーケットのシュナックス( 本社ミズーリ州セントルイス、112店舗)が、新しいコンセプトのシフト勤務管理システムを導入した。名称は「シュナックス・セールスフォース」、店員自らが柔軟にシフトを管理できるウェブベースのシステムで、同社の言葉を借りると“ライドシェアや買物代行サービスで働く人たちのような仕組み”である。
昨年の10月に本社近辺の数店舗で実験的に導入、今年1月には早々と他州への拡大を発表している。労働組合との契約もあるのでゆっくりと広げていくと言っていたのだが、おそらくシフトワーカーの受けがよいのだろう。全店舗への水平展開は時間の問題だろうと思っている。
フードデリバリーの台頭がギグワークを一般化
どういうシステムなのか説明しよう。
対象は18歳以上のシフトワーカーで、強制ではなく選択制で利用できる。希望者はまずウェブ上で登録申請し、完了するとアプリでアクセス可能となる。登録者はアプリ上に表示されている複数店舗のオープンシフトから自由に選択できる。また勤務可能な日付、時間、店舗などをリクエストすることができて、受け付けられると通知が届く。また他の店員とシフトを自由に交換することができる。
こういった労働形態を
・・・この記事は有料会員向けです。続きをご覧の方はこちらのリンクからログインの上閲覧ください。