メニュー

アルディ好調続く、カルフールも復調?英仏独ヨーロッパ3 国の最新小売動向解説!

世界の小売業大

欧州では、英国、ドイツ、フランスの3カ国が大きな小売市場を形成しており、また上位企業の多くは本国や欧州内のみならず世界的に事業を展開しているのが特徴だ。欧州主要小売企業の最新の業績と経営戦略を分析する。※1ユーロ=145円、1ポンド=165円換算

主要3カ国の小売市場規模は拡大

 2021年度の欧州主要3カ国(英国、フランス、ドイツ)の小売市場規模はいずれも前期(20年度)から拡大した。

 英国は20年度のコロナ禍の影響による停滞を経て、21年度は4813億ユーロ(約69兆7885億円)、対前期比7.0%増と大幅伸長を見せた。フランスの小売市場規模も20年度はコロナ禍の影響で対前期比0.8%減であったが、21年度は4646億ユーロ(約67兆3670億円)、同3.9%増と持ち直している。

 一方、ドイツはコロナ禍でも市場規模の落ち込みや停滞は見られず、21年度も継続して成長しているのが特徴だ。21年度の同国の小売市場規模は5549億ユーロ(約80兆4605億円:同3.5%増)と堅調に推移している。以降、各国の主要小売企業の動向を詳しく見ていこう。

英国
ネットスーパー市場での競争が激化

 英国のSM最大手テスコ(Tesco)の21年度の売上高は614億ポンド(約10兆1300億円:対前期比6.0%増)だった。売上高の90%以上を占める英国・アイルランド事業の売上高は同6.1%増加で推移したが、これは17年に買収した英食品卸最大手のブッカー(Booker Group)の売上高が加わったことによるもの。その影響を取り除くと、同事業は前年度から横ばいあるいは減少で推移したとみられる。英国では、多くの産業・製品の市場が伸長している一方で、消費者の外食への支出が従来水準に回帰しつつある影響から、食品小売市場は伸び悩んでいるようだ。

 また、テスコの英国におけるネットスーパーの売上高は、顧客の多くが実店舗での買物に回帰した影響から同6.5%減と落ち込んだ。それでも、英ネットスーパー市場全体におけるシェアは業界トップの約35%を保っている。

英国のSM最大手テスコ(Tesco)の21年度の売上高は614億ポンド(約10兆1300億円:対前期比6.0%増)だった。

 テスコに次ぐSM大手のセインズベリー(Sainsbury)の21年度の売上高は281億ポンド(約4兆6365億円:同2.6%減、ただしエネルギー事業を除く)で、マイナス成長となった。カテゴリー別では、ゼネラルマーチャンダイジング(日用雑貨)が同11.9%減、グロサリー(食品)が同0.2%減となった一方、衣料品が同12.7%増と伸長した。

 ネットスーパー事業は

・・・この記事は有料会員向けです。
続きをご覧の方はこちらのリンクからログインの上閲覧ください。