メニュー

実質GDP、年0.9%増=2期連続プラス、個人消費が寄与―7~9月期

内閣府
〔写真説明〕内閣府=東京都千代田区(時事通信社)

  内閣府が15日発表した2024年7~9月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.2%増、この成長が1年続いた場合の年率換算で0.9%増だった。個人消費の回復が続いたことが寄与し、2四半期連続のプラス成長となった。

 赤沢亮正経済財政担当相は15日の記者会見で、GDPの結果について「緩やかな成長が続いている」と指摘。政府が6月に始めた1人4万円の定額減税の効果に関しては「物価上昇が続く中でも個人消費を下支えしている」との見方を示した。

 内需の柱である個人消費は前期比0.9%増と2期連続のプラス。認証不正による生産停止の影響が縮小した自動車購入が伸びたほか、携帯電話の新機種の売れ行きが堅調だった。台風の影響や南海トラフ地震の「臨時情報(巨大地震注意)」が出されたことで飲食料品の備蓄需要が高まり、パックご飯や清涼飲料水などの購入も増えた。

 一方、設備投資は0.2%減と2期ぶりに減少した。工場建設関連の支出が減ったほか、生産用機械や業務用機械向けの投資も不振だった。 

 輸出はアルミや銅などの金属製品や半導体関連が伸び、0.4%増。ただ、景気が足踏み状態にある中国向けの輸出が低調だったことに加え、統計上輸出に計上されるインバウンド(訪日客)消費が訪日客数の増加一服で落ち込み、4~6月期から伸び率は低下した。輸入は医薬品や携帯電話機などが増え、2.1%増加した。

 GDPの増減に与える影響(寄与度)は、内需がプラス0.6%と2期連続プラス、外需がマイナス0.4%で3期連続のマイナスだった。

 物価変動の影響を反映し、生活実感に近い名目GDPは前期比0.5%増、年率2.1%増だった。名目GDPの実額は年換算で610兆8802億円と、2期連続で600兆円を突破し、過去最大となった。    

◇7~9月期のGDP速報値

◇実質成長率       0.2 年率   0.9

◇寄与度    内需   0.6 外需 ▲ 0.4

◇主要項目        増加率      寄与度
 個人消費        0.9      0.5
 住宅投資      ▲ 0.1    ▲ 0.0
 設備投資      ▲ 0.2    ▲ 0.0
 民間在庫          ―      0.1
 公共投資      ▲ 0.9    ▲ 0.0
 輸出          0.4      0.1
 輸入          2.1    ▲ 0.5

◇名目成長率       0.5 年率   2.1

◇GDPデフレーター   2.5

(注)数字は%。民間在庫は寄与度のみ。GDPデフレーターは前年同期比でその他は前期比。▲はマイナス