メニュー

焦点:寒風吹く欧米ファッション業界、「年中セール」の泥沼に

Reuters「年中セール」の泥沼に
12月18日、欧米の消費者は今年、値下げを期待して衣料品の購入を先伸ばししており、クリスマス商戦シーズンを前に小売り各社は寒風に吹かれている。写真は18日、ロンドンで撮影(2018年 ロイター/Toby Melville)

 

[マドリード/ロンドン 18日 ロイター] – 欧米の消費者は今年、値下げを期待して衣料品の購入を先伸ばししており、クリスマス商戦シーズンを前に小売り各社は寒風に吹かれている。

 

 オンライン販売の拡大で消費者が価格を比較しやすくなっていることに加え、季節外れの天候、パリの街頭デモ、英国の欧州連合(EU)離脱を巡る不安などが消費の逆風だ。

 

 厳しい状況は実店舗だけでなく、オンライン企業にも広がっている。英オンラインファッション小売りのASOS(エイソス)が17日、利益見通しを引き下げると、世界的な消費不振への懸念が広がり、米アマゾン・ドット・コムの株価まで下落した。

 

 ASOSのニック・ベイトン最高経営責任者(CEO)はアナリスト説明会で「ファッション業界でこれまで見たことのない規模の値引きが行われている。実店舗かオンラインかは、今は重要な問題ではない。根本的に顧客動向が弱い」と述べた。

 

 英プライマーク、英スーパードライ、伊OVSはいずれも、クリスマス前の重要な時期に販売不振を警告。「ザラ」などのブランドを展開するスペインのインディテックスは値引きに抵抗しているが、売上高は予想を下回った。

 

 OVSのステファノ・ベラルドCEOは先週「顧客行動が日増しに予想し難くなっている」と述べた。

 

12月18日、欧米の消費者は今年、値下げを期待して衣料品の購入を先伸ばししており、クリスマス商戦シーズンを前に小売り各社は寒風に吹かれている。写真は18日、ロンドンで撮影(2018年 ロイター/Toby Melville)

 

<年中セール>

この状況に対応し、大半の小売業者はこれまで夏と新年に実施していたセール期間を広げ、1年中行うようになっている。従来は定価で在庫を動かす肝心な時期だったクリスマス前でさえ例外ではない。

 

 デロイトによると、英国ではクリスマス前の値引き率が平均43.6%と過去最大に達しており、クリスマスイブにはさらに記録を更新しそうだ。

 

 デロイトはまた、英小売企業がセールを実施した日が今年は最多で38日間と、2012年より6日多くなると予想する。ミンテルの調査では、英消費者の約半分が値引きを待つために衣料品の購入を遅らせた。

 

 高級ファッションチェーン店を訪れた銀行員の男性(45)は「今では年中セールをやっている」と話し、何でもセールで買うわけではないが、高額品は値引きされるまで待つと説明した。

12月18日、欧米の消費者は今年、値下げを期待して衣料品の購入を先伸ばししており、クリスマス商戦シーズンを前に小売り各社は寒風に吹かれている。写真は17日、ロンドンで撮影(2018年 ロイター/Simon Dawson)

 

<仏デモの影響>

消費者の行動変化に比較的うまく対応している小売企業もある。インディテックスは店舗網とアプリを活用した厳密な在庫管理により、定価販売を可能にしている。

 

 一方でスウェーデンのへネス・アンド・マウリッツ(H&M)は、天候の変化などによる需要の急変動にすばやく対応できず、値下げを余儀なくされた。

 

 この秋はフランスの黄色いベストの政治抗議デモなど、各国特有の問題もあった。フランス小売連盟の推計では、デモのあった4週間で実店舗は少なくとも10億ユーロの損害を被った。

(Sonya Dowsett記者 James Davey記者)