日本最大の釣り具チェーンを育て上げた”釣り業界の革命児”、上州屋・鈴木健児物語
釣具専門チェーンとして全国に約200店舗を展開する上州屋(埼玉県/鈴木健一社長)。創業者、そして“釣り業界の革命児”として上州屋を日本最大の釣具チェーンに育て上げたのが鈴木健児さんだ。その波乱万丈の物語と経営秘話をお届けする。
「ファミリーフィッシングの時代が訪れる!」
今は故人となった鈴木健児さんは、生まれながらのアイデアマンであり、実業家であった。
若いころから図抜けた商才を活かして、昭和30年代中頃には、東京の下町、足立区千寿周辺に豆腐屋を10軒ほど持っていた。
当時の豆腐は、店主や店員が自転車に乗って、ラッパを吹きながら売られていた。お客は、鍋やボウルなどの容器を片手に小銭を握りしめ、自転車を追いかけ、声をかけ止め、あらかじめ四角に切られた豆腐を素手で容器に移してもらい、購入する。
しかし、事業の成功とは裏腹に鈴木さんはいつも不満で憤っていた。非効率的な作業が多過ぎる今のやり方では豆腐を大量に売ることができなかったからだ。
大量に売るためには、大量に並べる必要がある。じゃあ大量に並べるためには、どうすればいいのか? 鈴木さんは、ずっと考え続けた。
ある日、降ってきたのは、パックに入れてしまうというアイデアだ。
善は急げ。鈴木さんは、さっそく、豆腐をパッケージに詰め、店頭で、また自転車に乗せて売ってみた。
すると清潔感や物珍しさが、お客に支持されて、とてもよく売れた。
だが好事魔多し。 なんと、自信と自慢にあふれた豆腐パッケージに雑菌を混入させてしまったのだ。お客から苦情が入り、すべての商品の回収を余儀なくされた。
悪い噂は一挙に広がる。鈴木さんの店の評判は地に落ち、経営的にも打撃を受けた。
鈴木さんの胸の中は、大きな敗北感でいっぱいだった。
「雑菌混入事件」の後、店舗戦線を縮小して、捲土重来を期した。
雌伏ともいうべき暮らしの中で、豊かなに過ごせたのは趣味の釣りをしているひと時だった。自宅のそばを悠々と流れる荒川にちょくちょく出かけては釣糸を垂らした。
ある日、隣に若い父親とその息子がやってきて釣りを始めた。和気あいあいと交わされる会話や仲睦まじく釣りに集中する姿は心底に楽しそうに見えた。
―ニューファミリ― 新しい時代の訪れを感じた。
その時、降ってきたのは、釣り具屋というアイデアだ。「ファミリーフィッシングの時代が訪れる!」と確信した。
昭和38年のことだった。
千田直哉の続・気づきのヒント の新着記事
-
2024/09/02
魅力的な売場…抽象的な誉め言葉の意味を明確化するために必要なこととは -
2024/08/02
日本酒類販売社長が語る、2023年の酒類食品流通業界振り返り -
2024/07/03
「何にでも感激する経営者」の会社が業績が良い“意外な”理由 -
2024/06/07
経費率16%なのに?ローコスト経営企業が敗れ去るカラクリとは -
2024/05/23
キットカットをナンバーワンにしたマーケター「アイデアより大事なこと」とは -
2024/04/15
スーパーマーケット業界のゲームチェンジャー、オーケー創業者・飯田勧氏の経営哲学とは
この連載の一覧はこちら [1799記事]
関連記事ランキング
- 2024-12-11強敵が次々商圏に出店!平和堂の戦略と新たなモデル店の成果とは
- 2024-12-12関西を攻めるバロー!大阪で あえて 激戦区に出店した理由とは?
- 2024-12-26東京・三軒茶屋の駅近に出店! 「スーパーベルクス世田谷太子堂店」の売場を解説
- 2024-12-25ヨークベニマル泉玉露店の売場づくりを徹底解説!
- 2024-12-24ヤオコー話題の新店、新百合ヶ丘店の売場づくりを徹底解説!
- 2024-12-26ヨークベニマル大髙耕一路社長が語る、ヨークHD誕生の成果と自社が果たす重要な役割とは
- 2025-01-08インフレ下でいかに利益稼ぐか?食品スーパーの2025年の商品戦略まとめ
- 2025-01-08食品小売バイヤー55人が答える2024年と25年の商品政策!粗利確保、差別化策で変化が!
- 2024-12-10EDLPと独自化で対峙!自信あり、ライフの関西オーケー対策
- 2024-12-11売場と棚割を瞬間記憶!小売店舗の調査分析に捧げた鬼才 追悼、矢野清嗣さん