NRF2025のイノベーション展示注目リテールテック4選!
大手ベンダーのみならず、世界中のスタートアップが集まり、新たなリテールテクノロジーが展示されるNRFのEXPOゾーン。「NRF2025」では前年に引き続き、驚きの最新テクノロジーというよりも既存テクノロジーの改良がメーンで、「コスト低減」「防犯」「プライバシー保護」「顧客体験の向上」が重要テーマ。ここでは、「イノベーションショーケース」エリアに出展していたスタートアップを中心に店舗体験を向上させるリテールテックを紹介したい。
※本稿で紹介したサービスのうち、ストアプレイのみ「イノベーションショーケース」外での展示
オグモード
簡単・低コストな店内在庫管理を実現
2023年にシアトル郊外で創業したオグモード(Augmodo)。同社が開発するレンズ付きウエアラブルデバイス「スマートバッジ(Smart Badge)™」は、従業員が首にかけて店内を歩くだけで、在庫をはじめとした店内の状況をリアルタイムで把握、3D店内マップ上で分析できるというもの。

スマートバッジが集めるデータと、同社のソフトウエア「リアログラムス(Realograms)™」によって、棚割りの課題をリアルタイムに見つけ、即座に解決することができる。
これらは
NRF2025 の新着記事
-
2025/03/12
大手の戦略に変化? NRF2025で語られた海外小売のサステナビリティ戦略 -
2025/03/07
楽天とRoktが語る NRF2025から見えたAI時代のEC・小売の未来図 -
2025/03/06
進むインフレで激変する消費者の買物志向 付加価値は環境・ローカルから健康・栄養へ -
2025/03/01
日本企業は米小売、NRFから何を学ぶべきか?「犬の1年」で進む技術革新に対応する方法 -
2025/03/01
アマゾンストアのトップが語る「AIによって新たな小売のフォーマットが生み出される可能性」 -
2025/03/01
ディックス・スポーティング・グッズが進める 需要予測と品揃えの最適化の一体管理の成果とは
この特集の一覧はこちら [13記事]

関連記事ランキング
- 2025-03-28米国スーパーマーケットチェーンは2025年に回復するのか
- 2024-12-23クローガーが予測「25年の5大フードトレンド」、セインズベリーのアルディ対策とは
- 2021-05-11米ウォルマート、遠隔診療サービスのMeMDを買収
- 2023-06-08アメリカ小売業トップ10社ランキングに見る、大手企業の最新動向!
- 2024-02-19ウォルマートがドローン配達を開始、アマゾンのJWOは病院にも導入
- 2024-06-10最新版!アメリカ小売業ランキングトップ10 成長続くも業態・企業で明暗
- 2024-11-25テキサス州だけで売上6兆円近く!最強スーパー、H-E-Bとは
- 2022-04-28「NRF2022」現地取材報告&米国小売業のデジタル変革最前線
- 2025-02-272025年夏、総菜の売場づくりを徹底解説!
- 2025-03-05マッキンゼーが教える!ネットスーパー事業、マネジメントの勘所