アマゾンとジェフ・ベゾスが気候変動対策に巨額の資金を投入する理由
40年までにCO₂排出実質ゼロに
米アマゾン( A m a z o n .com)は2020年12月9日、同社が主導する気候変動対策の取り組みに米マイクロソフトなど13社が参画したと明らかにした。同12月2日には配車サービス大手の米ウーバーテクノロジーズなどの運輸関連企業5社も加わっており、参画企業はアマゾンも含め計31社になった。各社は事業活動からの二酸化炭素(CO₂)排出を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」の活動に取り組んでいく。
アマゾンは19年9月、気候変動対策に関する公約「クライメート・プレッジ」を発表。国際的な枠組み「パリ協定」の目標年よりも10年早い40年までにカーボンニュートラルを達成すると宣言している。これには、食品・日用品大手ユニリーバや、欧州の飲料大手コカ・コーラ・ヨーロピアン・パートナーズ、米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズ、ドイツ自動車大手ダイムラーの乗用車部門メルセデス・ベンツなどが名を連ねている。
アマゾンが出資する米電気自動車(EV)メーカーのリビアン・オートモーティブも参加しており、20年10月にはリビアンが製造したアマゾン初の配送用カスタムEVを公開した。同車両を22年に1万台、30年までに10万台導入する計画だ。
気候変動対策に力を入れる背景
20年6月アマゾンは、
1 2
月刊アマゾン の新着記事
-
2025/07/17
地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは -
2025/06/18
米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか? -
2025/05/13
アマゾンがねらう“低価格帯の覇権” 新EC「アマゾン・ホール」を世界に拡大 -
2025/04/10
アマゾン、ホールフーズCEOをグローバル食品事業トップに任命したねらいとは -
2024/09/19
アマゾンのドローン配送が拡大フェーズへ!認可された「目視外飛行」とは? -
2023/05/18
アマゾンの最新ロボットアームは「倉庫完全自動化」を実現するか?
この連載の一覧はこちら [36記事]

アマゾンの記事ランキング
- 2024-05-29利用減少から一転、会員数過去最高のアマゾン・プライム 復調の理由は?
- 2025-06-24【一部無料公開】生成AIで加速する小売業DX最新動向=流通倶楽部2025第2回
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2025-06-18米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?
- 2025-06-09アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
- 2025-06-19ウォルマートが4年ぶりにスーパーセンターを新規出店! リドルは英国で出店加速
- 2025-07-17地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは
- 2019-06-04生鮮リアルタイム宅配でタッグ ライフとアマゾン、急接近の深層
- 2020-02-07アマゾン、開発中のEV配送車のモデルを公開、22年までに1万台導入
- 2020-09-15コロナを追い風に順風満帆!アマゾンVSウォルマートの戦いはさらに激化
関連記事ランキング
- 2025-06-18米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?
- 2024-05-29利用減少から一転、会員数過去最高のアマゾン・プライム 復調の理由は?
- 2025-06-24【一部無料公開】生成AIで加速する小売業DX最新動向=流通倶楽部2025第2回
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2021-01-15急成長続く、世界最大家具EC・ウェイフェアとは?テスコ、アジア撤退が完了
- 2025-06-09アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
- 2025-06-19ウォルマートが4年ぶりにスーパーセンターを新規出店! リドルは英国で出店加速
- 2025-07-17地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは
- 2019-06-04生鮮リアルタイム宅配でタッグ ライフとアマゾン、急接近の深層
- 2020-02-07アマゾン、開発中のEV配送車のモデルを公開、22年までに1万台導入