アパレルだけでなくチポーレも参入、ウォルマートも準備… 米国メタバース最新事情
待ったなしの状況下で各社は急ピッチで開発昨年のクリスマスの翌日、メタ・プラットフォームズ(Meta Platforms:以下メタ ※旧Facebook)が開発・販売するVR(仮想現実)ヘッドセット「Meta Quest 2(メタクエスト2:旧Oculus Quest 2)」用のアプリがダウンロード数で全アプリで全米トップ、世界14カ国でもトップ5に入った。ゲーム、VR、AR(拡張現実)は多くの米国人にとってすでに日常生活の一部となっており、小売業界ではメタバース開発が急ピッチで進んでいる。
「若い世代を取り込む最短チャネル」として注目
米国大手小売企業はECの競争力を高めるために、積極的にVRやARをモバイルアプリやウェブサイト上で活用してきた。たとえば米ホームセンター大手のロウズ(Lowe’s)は2016年にVRとARを使って改装後の部屋を見ながらデザインできる「ホロルーム」を発表した。イケア(IKEA)は17年にARによって自宅に買いたい家具をヴァーチャルに置いて試せる「IKEAPlace(イケアプレース)」を開始した。
その後、コロナ禍をきっかけにヴァーチャル試着の導入などリテールDX(デジタル・トランスフォーメーション)が急速に拡がり、「メタバースは次世代のウェブサイト、ECであり、乗り遅れるわけにはいかない」という共通認識が拡がっている。
また、メタバースでは現在ゲームのシェアが大きく、これの中心顧客であるZ世代、ミレニアル世代が消費をリードし始めている。メタバースは、ゲームで育ちゲームが日常生活の一部となっている若い世代を取り込むための最短のチャネル、という認識も強い。22年1月に開催された「NRF2022Retail’s Big Show」でラルフローレン(Ralph Lauren)のCEOのパトリス・ルヴェ氏は「そこに消費者がいるからわれわれもメタバースに参入する」と述べていたが、まさにメタバース参入は問答無用、というのが今の状況だろう。
米調査会社のインサイダーインテリジェンスが行ったECに関する消費者調査(図表❶、21年12月)では、
メタバースリテイリング の新着記事
-
2022/03/31
社員間で自然な会話が生まれやすい!メタバースオフィスの利用で、良かったことと課題は -
2022/03/30
徹底解説NFT とは何か?小売ビジネスをどう変えるか、アパレルが積極的な理由は -
2022/03/30
メタバース時代の最旬キーワード!「D2A」が小売ビジネスを変える!? -
2022/03/30
リアル接客よりもお客は気軽!勃興するメタバース接客人材市場の可能性とは? -
2022/03/29
リアル小売の武器が生かせる!メタバースが、ECにはできない新しい購買体験を提供できる理由 -
2022/03/29
参入はできるだけ早く! 3つのアプローチで考える「メタバース×小売」の未来
この特集の一覧はこちら [13記事]
関連記事ランキング
- 2024-11-25ウォルマートをも打ち負かす! アメリカ最強スーパーを形づくる4つの条件とは
- 2024-12-23クローガーが予測「25年の5大フードトレンド」、セインズベリーのアルディ対策とは
- 2022-12-02アルディ好調続く、カルフールも復調?英仏独ヨーロッパ3 国の最新小売動向解説!
- 2024-12-11米国で「やせ薬」が大流行 メーカー、小売が受ける「大きな影響」とは
- 2023-06-08アメリカ小売業トップ10社ランキングに見る、大手企業の最新動向!
- 2024-06-11AWS の成長鈍化で、過渡期迎えるアマゾンの新戦略とは
- 2019-05-22奇跡のスーパー マーケットバスケットの旗艦店はこんなにすごかった!
- 2019-05-27米ウォルマートが新本社建設へ、地元アーカンソー州で敷地面積140ヘクタール
- 2020-05-20ウォルマート、2〜4月期のEC売上高は74%増、新型コロナの巣ごもり需要で
- 2020-06-12米ウォルマート、サムズクラブ全店で「カーブサイドピックアップ」、非接触で買い物