AI需要予測にネットスーパーシステム… 内製化で進むアクシアルのDX戦略
アクシアル リテイリング(新潟県/原和彦社長:以下、アクシアル)は新たなテクノロジーの導入と活用において、食品スーパー(SM)を展開する企業の中でもとくに先進的な取り組みを行っていることで知られている。デジタルトランスフォーメーション(DX)推進において、アクシアルの持つ強みとは何か。その姿勢から学ぶべきことは多くありそうだ。
カギは内製化、DXで経営課題を解決
アクシアルは、小売業向けシステム開発を行う子会社アイテック(新潟県)を2007年に設立、これまで現場で必要とされるさまざまなシステムを内製してきた。さらに19年3月には、新たなテクノロジーを意識した経営を行う必要性から「イノベーション推進部」を新設している。
デジタル技術を積極的に組織に取り入れようとするアクシアルのDXに対する姿勢は明確だ。「DXの実現自体が目的ではない。実店舗を中心としたチェーンストアをめざすうえで、デジタル技術をグループのビジョンを実現するための機能の1つととらえている」と同社執行役員経営企画部長の小林政信氏は説明する。アクシアルはこれまでも、個々の経営課題のソリューションとしてデジタル技術を導入してきた。

例を挙げると、経営課題の1つに発注業務の効率化がある。アクシアルは13年にグロサリーの在庫型物流センターを開設した。それにより各店舗は毎日発注を行い、毎日商品を受け取れるようになったが、裏を返せば各店の発注業務量が格段に増えるというとらえ方もできる。
この問題を解決するため、発注業務の軽減と補充頻度の削減を目的に統計解析による需要予測型自動発注システムを導入、グロサリーについてはねらいの効果を挙げることができた。一方で
続きを読むには…
この記事は DCSオンライン会員(無料)、DCSオンライン+会員限定です。
会員登録後読むことができます。
DCSオンライン会員、DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。
DX白書2022 の新着記事
-
2022/03/11
小売業DXの今とこれからがわかる!IT活用&DXアンケート2022結果発表! -
2022/03/10
後発のコストコがEC売上を一気に伸ばせる理由と戦略とは -
2022/03/09
無人自動配送にドローン… ウォルマートの次世代配送の注目すべき課題とは -
2022/03/08
DX投資がひと段落の米小売 NRF2022で話された「次のステップ」とは? -
2022/03/04
お客も、オーナーも幸せにするDX ローソンが取り組むAIによる個店最適化とは? -
2022/03/03
AI需要予測にネットスーパーシステム… 内製化で進むアクシアルのDX戦略
この特集の一覧はこちら [8記事]

アクシアルリテイリングの記事ランキング
- 2025-04-19原信の最新店「阿賀野店」の売場づくりとMDを徹底レポ―ト!
- 2023-02-24ネットスーパーシステムも内製化、IT子会社軸に経営戦略をデジタルで支える!
- 2019-03-25原信、「エクスプレスマーケット」2号店を長岡市に出店、65歳以上は木曜日5%引き
- 2020-05-26アクシアル リテイリング原和彦社長が答える「食品スーパー生き残りに必要な企業規模とは!?」
- 2022-03-03AI需要予測にネットスーパーシステム… 内製化で進むアクシアルのDX戦略
- 2022-07-18減益着地も高水準のアクシアル、22年度注力する成長に向けた“種蒔き”とは
- 2023-04-25さらなるマスメリット創出へ!アクシアル原和彦社長が語る、新体制のねらい
- 2023-12-15ヤオコー、アクシアル、バロー…主要SM3 月期中間決算&下期戦略
- 2024-03-27原信・ナルスの社会課題起点型PBハナウェル、始動から1年の成果とねらいとは
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-04-22見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
関連キーワードの記事を探す
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
週刊スーパーマーケットニュース バロー 、AI活用で食品ロス削減を実現!
週刊スーパーマーケットニュース コープみらい、「コープ坂戸薬師町店」をオープン!
週刊スーパーマーケットニュース アクシアル リテイリング、10月1日に本社を移転
「感性」領域に踏み込むAIが小売を変える!CEATEC 2023に見るデジタルの未来とは
イオン九州、全340店舗を「店番長」でDX、実行力と生産性を向上
パナソニック 「カスタマーエクスペリエンスセンター」で店舗・物流の課題解決を提案
パナソニック 流通店舗のバックオフィスの改革に向けて「CYTIS Shift for Retail」の提供を開始 イオンリテール62店舗に「AIワーク」を導入