ロピア、北海道上陸!シーナシーナ屯田の売場づくりと道内成長戦略を徹底分析!
ロピア(神奈川県/髙木勇輔代表)※が2024年11月23日、北海道1号店となる「ロピア屯田店」をオープンした。ロピア親会社のOICグループ(同)がイトーヨーカ堂(東京都/山本哲也社長)から事業承継して開業した商業施設「CiiNA CiiNA(シーナシーナ)屯田」内への出店となった同店。
ロピアにとっては道内初に加え、イトーヨーカ堂からの承継店舗を初めて「ロピア」に転換した店舗となる。今後、ロピアは北海道で多店舗化をめざすとしているが、果たして成功できるのだろうか。売場・商品の専門家であるKTMプラニングR代表取締役の海蔵寺りかこ氏が同店の店づくりを解説する。
※屯田店を実際に運営するのは、OICグループ傘下で、食品スーパー運営や商業施設管理を手掛けるFirsto(神奈川県/相川博史社長)だが、本稿ではFirstoを含む「ロピア」屋号店舗の運営主体を「ロピア」と総称
IY撤退跡の商業施設に出店
旧「イトーヨーカドー屯田店」を改装し、24年8月に一部テナントが先行オープンするかたちで開業したシーナシーナ屯田。
視察した12月中旬は、家電量販店の「コジマ×ビックカメラ」、アインファーマシーズ(北海道/首藤正一社長)が展開するコスメ専門店の新フォーマット「アインズ&トルペ Family」の1号店のほか、ベビー・子供用品の「アカチャンホンポ」、イタリアン「サイゼリヤ」など旧施設からの営業継続店を含む約30店が営業していた。

●開店日: 2024年11月23日
●所在地: 北海道札幌市北区屯田八条3-5-1 CiiNA CiiNA屯田1階
●営業時間: 9:00~20:00
●アクセス: JR北海道札沼線「百合が原」駅からクルマで約8分
ニトリ(北海道/似鳥昭雄会長兼社長)のインテリア雑貨専門店「デコホーム」も年末に開店予定とのことだったが、視察時点ではまだ空き区画が多かった。とくにロピアの店舗向かい側の区画は広大なスペースがあり、行列整理のための三角コーンとロープで区切られていた。
混雑時は相当な行列ができると推察される。実際に、平日昼過ぎに店舗を訪ねたところ、店舗前に行列こそなかったものの、店内はお客で混み合っていた。
ロピアがオープンしたのは施設内の1階。売場面積は目測で550~600坪前後で、同社のほぼ標準規模であるとみられる。イトーヨーカドー時代の広大な食品売場のスペースをそのまま運営するのではなく、自社が得意とするサイズの売場で勝負をしようというのは賢い選択といえる。
今回、ロピアの売場を見て感じたのは、①巧みなエンターテインメント感の演出、②儲かることを重視した思い切った商品政策とフォーマット──である。個人的には、ロピアの強さはこの2つに尽きると思う。
ロピアというと「安い」というイメージが浮かぶが、
DCS Report の新着記事
-
2025/06/18
若年層の取り込みに成功! イオンリテールの「住居余暇改革」の全貌 -
2025/06/17
愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は -
2025/06/17
意外にも台北初出店!ロピア台湾6店舗目「ららぽーと南港店」の売場をレポート -
2025/06/03
ポーランドの最強コンビニ「ジャプカ」が急成長を続ける理由 -
2025/06/02
スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略 -
2025/06/02
クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
この連載の一覧はこちら [289記事]

ロピアの記事ランキング
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2025-06-12結局、“ロピアらしさ”とは何か? 「昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(総菜・精肉編)
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2025-05-12万代とロピアが“共存”!? 西宮・今津エリアに見るポジショニング戦略の重要性
- 2024-04-12競合の追随許さない!横浜 「ロピア港南台バーズ店」の生鮮売場を徹底解説
- 2025-05-14ロピアVSトライアルVSカネスエ ディスカウンターの進出続く浜松エリアを徹底調査!
関連記事ランキング
- 2025-06-02クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-05-22マミープラス、クルベにライフまで! 低価格弁当の新トレンドは?
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-05-16関東1号店は横浜市港南区! バローHDが描く関東500億円構想の中身
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
関連キーワードの記事を探す
【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説