23区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート
ヤオコー杉並桃井店
〒167-0034 東京都杉並区桃井3-5-1
電話:03-6913-6471
JR中央線「西荻窪」駅から徒歩約20分
見どころ
▶従来商品と比べて厚切りで提供する刺身の盛り合わせ
▶高付加価値型の新・弁当ブランド「極味幸米」
▶ワインセラーを設置し、5万円台のワインを提案
ヤオコー(埼玉県/川野澄人社長)は6月11日、東京都杉並区に「ヤオコー杉並桃井店」(以下、杉並桃井店)をオープンした。東京都内15店舗目で、23区内への出店は初となる。
杉並桃井店は、JR中央線「西荻窪」駅から約1.2㎞の「青梅街道」沿いに位置する。2024年6月に閉店した「クイーンズ伊勢丹杉並桃井店」が入っていた2階建ての建物への居抜き出店で、1階にヤオコー、2階に「モスバーガー」など複数のテナントが入居する。
店舗周辺は大型マンションや戸建てが密集しており、子供を持つファミリー層が多いのが特徴だ。商圏とする1㎞圏内には2万9000世帯/5万5000人、3㎞圏内には24万5000世帯/44万7000人が居住する。
競合店は、1㎞圏内に「ライフ西荻窪店」「サミットストア善福寺店」、2㎞圏内には「オーケー下井草店」など、有力チェーンが店を構える。
かねて23区進出の機会をうかがっていたヤオコー。杉並桃井店の出店経緯について、広報担当者は「手を挙げている物件はほかにもあったがなかなか決まらず、チャレンジを続ける中でご縁があった」と説明する。同社は将来的に都心から20㎞圏内への出店拡大をめざしており、「杉並桃井店はその足掛かりの店舗になる。さまざまな実験を行いながらこの先の形を考えていきたい」(同社広報)としている。
杉並桃井店の売場面積は、ヤオコーとしては標準サイズの約1686㎡。取り扱いSKU数は生鮮850、グロサリー1万2540、デリカ340となっている。商品政策(MD)については「まずは“ザ・ヤオコー”の基本MDを展開し、杉並区のお客さまにヤオコーを知っていただきたい」(同社広報)。そのうえで、所得の高い層が多いという商圏特性を勘案し、ハイエンドの商品も差し込んだ。
売場を見ていくと、青果では即食ニーズに対応すべくカットフルーツの品揃えを強化。さらに、生搾りジュースや新鮮な果物を使ったスイーツもラインアップする。
とくに注力するのが鮮魚だ。
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/07/04
兵庫県初の「そよら」に開業! 「イオンスタイル西宮今津」の差別化戦略とは -
2025/07/04
即食・簡便対応強化したマルエツの新店「千歳船橋店」の売場をレポート! -
2025/07/03
マミーマート初の”高架下”への出店! 「マミープラス武蔵浦和店」を徹底解説! -
2025/07/03
宇都宮の“スーパー空白地”に出店! 「ヨークベニマルミライト一条店」の売場を解説 -
2025/07/03
23区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート -
2025/06/24
滋賀県内の空白地に出店! 平和堂の新店「フレンドマート八日市妙法寺店」の売場をレポート
この連載の一覧はこちら [280記事]

ヤオコーの記事ランキング
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-07-0323区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート
- 2025-02-27ヤオコー、ベルク、マミーマートの埼玉3強はなぜDS業態まで手掛けるのか?
- 2025-06-11ヤオコー、ついに東京23区初出店!「杉並桃井店」最速レポート(前編)
- 2025-06-26週刊スーパーマーケットニュース マルエツ、フードドライブ活動を125店舗に拡大!
- 2021-02-09ヤオコー旗艦4店舗を徹底分析!生鮮+総菜一体型売場進化の系譜と回遊性の課題解決はこう進む!
- 2025-06-02バロー、ヤオコー、サミット……食品スーパー3月期決算を総括!
- 2021-09-07ヤオコー新業態「フーコット」の全貌 1号店の売場づくりと強み、課題を徹底分析
- 2024-12-04ヤオコー、バロー、サミットで明暗 3月期主要SM24年度上期決算
- 2021-07-02ヤオコー府中フォーリス店、伊勢丹跡地で45億円売る“自信”の売場づくりとは?
関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-07-08青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-06-26ドラッグストア決算2025 上場19社すべて増収! 統合控えるウエルシア&ツルハの業績は?
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-07-14専門家が緊急提言! 「食品スーパーの青果部門は、今すぐ全体最適の発想から脱却せよ」
- 2025-06-27ホームセンター決算ランキング2025 市場規模はコロナ前水準に回復!
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-06-27百貨店決算ランキング2025 インバウンド&高額消費好調で増収増益目立つ
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
関連キーワードの記事を探す
もっと“イカす”企業に! アクシアル リテイリング原和彦社長が語る成長戦略
商品開発、産地支援……サミットが「インストアサラダ」を軸に行う青果改革!
青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!