新規施策・新商品目白押し! 東京23区初出店「ヤオコー杉並桃井店」レポート(後編)

北野 裕子 (ダイヤモンド・チェーンストア 編集記者)
Pocket

ヤオコー(埼玉県/川野澄人社長)は6月11日、23区初出店となる「ヤオコー杉並桃井店」(東京都杉並区:以下、杉並桃井店)をオープンした。前編では店舗概要と青果売場をレポートしたが、後編は新たな取り組みや新商品が随所に見られた鮮魚や総菜、日配・加工食品などの売場を見ていく。

刺身は「厚切り」に 米飯の新シリーズ「極味幸米」も新たに登場!

鮮魚売場では、旬の魚を丸魚や切身で提供する

 鮮魚売場は、豊洲市場で仕入れた魚を中心に豊富に取り揃える。丸物や肉厚の切身が売場に並び、取材日は「生めかじき」や「本さわら」など旬の魚を売り込んでいた。杉並桃井店からの新たな取り組みとして、刺身の盛り合わせは従来より厚切りにして価値を訴求している。

杉並桃井店から、刺身を分厚くする新たな試みを始めた

 精肉売場では、黒毛和牛のサーロインステーキ用肉などさまざまな部位を販売。一部商品は開店記念として50%割引で販売していた。また、夕食のおかずなど即食ニーズに対応するため、自社製造のローストビーフなど店内調理のミートデリカを強化していくという。

精肉売場では、即食商品としてミートデリカを強化する

 総菜売場は、弁当の新シリーズを投入した。ヤオコーでは弁当のブランドとして「幸米」を展開しているが、その高付加価値ブランドとして、

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

1 2

記事執筆者

北野 裕子 / ダイヤモンド・チェーンストア 編集記者

兵庫県出身。新聞社を経てダイヤモンド・リテイルメディアに入社し、ダイヤモンド・チェーンストア編集部に所属。

趣味は国内の海や湖を巡り、風光明媚な場所を探すこと。おすすめのスポットは滋賀県の余呉湖、山口県の角島大橋。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態