スクラップ&ビルドで売場面積1.5倍に! 「いなげや川崎中ノ島店」の売場づくりを解説
いなげや川崎中野島店
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田2-1-1
電話:044-932-1681
JR南武線「中野島」駅から徒歩11分
見どころ
▶生鮮やインストア総菜の品揃え拡充
▶簡便商品・大容量パック充実で子育て世代にアプローチ
▶厨房をガラス張りに変更しライブ感を演出する総菜売場
いなげや(東京都/本杉吉員社長)は4 月9 日、「いなげや川崎中野島店」(以下、川崎中野島店)を建て替えオープンした。
出店地はJR南武線「中野島」駅から約800mの場所。幹線道路の交差点に面しており、クルマで来店しやすい立地となっている。店舗周辺は単身者からファミリー層、高齢者まで幅広い層が居住し、とりわけ30~40代の子育て世代が多い。リニューアルを通じてこの主力層からの支持拡大を図り、来店頻度を高めたい考えだ。
近隣の自社店舗としては「川崎登戸店」「川崎生田店」「稲城矢野口店」などがあり、今回の出店により周辺エリアでのドミナントを深耕する。競合店は1㎞圏内に「ヤオコー川崎枡形店」「サミット中野島店」などがある。
同地で約44年間にわたり営業を続けた旧店をスクラップ&ビルドするかたちでオープンした川崎中野島店。リニューアルに際し、売場面積を旧店舗の1.5倍に当たる約472坪に拡大し、生鮮やインストア加工の総菜を拡充した。駐車台数も従来の約2倍となる50台に増やし、利便性を高めている。
主要な売場を見ると、青果では取材時、入口付近の平場でりんごや春キャベツなど旬の青果を大量陳列していた。とくに春キャベツは、関東有数の産地として知られる神奈川県三浦市産のものを揃え、入口付近と売場奥の2カ所で大々的に販売していた。
果実では「とちあいか」「きらぴ香」「べにたま」「スカイベリー」などさまざまなブランドのいちごをラインアップし、品揃えをアピール。そのほか、産地・品種といった切り口で厳選した商品を、「こだわりま撰果」の名称で売場の各所に陳列する。
鮮魚は各種丸物、切り身、刺身、干物などを展開しており、オープン日は鹿児島県産「生本まぐろ」を注目商品として販売。改装で新たに導入した
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/06/12
板橋区7店舗目! 単身者の取り込みに注力する「マルエツクロス大山店」をレポート -
2025/06/06
人口増加エリアでファミリー層の取り込みめざす「ヨークフーズ東小金井店」のMDを解説 -
2025/06/05
スクラップ&ビルドで売場面積1.5倍に! 「いなげや川崎中ノ島店」の売場づくりを解説 -
2025/06/05
個食・即食を強化した新・小型モデル 「カスミ阿見よしわら店」を解説! -
2025/06/04
西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説 -
2025/06/04
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
この連載の一覧はこちら [273記事]

いなげやの記事ランキング
- 2025-05-206年ぶりの出店!「ブルーミングブルーミーあきるのプレイス店」の売場づくりをレポート
- 2025-05-16週刊スーパーマーケットニュース コープみらい、「CO2を食べる自販機」を初設置!
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-05-08週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、4月の月次業績絶好調!
- 2025-06-16重点ドミナントの中心地&エリア唯一の駅前店舗! 最新店「いなげや保谷駅前店」をレポート
- 2020-11-10いなげや、20年度上期決算は増収増益 好調のうちに取り組む仕入れ先の集約
- 2022-05-24コロナ特需の終焉で正念場迎えるいなげや 復活のカギを握るのは……
- 2023-03-16スイーツを徹底強化したいなげや練馬西大泉店の売場づくりを徹底解説!
- 2023-12-11「洋風」「価格」「簡便性」を意識しレイアウトを大幅刷新!「いなげや練馬中村南店」レポート
- 2025-03-22週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に
関連記事ランキング
- 2025-06-02クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-05-16関東1号店は横浜市港南区! バローHDが描く関東500億円構想の中身
- 2025-05-206年ぶりの出店!「ブルーミングブルーミーあきるのプレイス店」の売場づくりをレポート
- 2025-05-22マミープラス、クルベにライフまで! 低価格弁当の新トレンドは?
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-06-02バロー、ヤオコー、サミット……食品スーパー3月期決算を総括!
- 2025-05-21今期3店舗目の新規出店 「生鮮TOPスーパービバホーム鴻巣店」の売場を解説
関連キーワードの記事を探す
愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説