西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
西友安城店
〒446-8530 愛知県安城市大東町9-30 ららぽーと安城1階
電話:0566-45-5494
JR東海道本線「安城」駅から徒歩10分、名古屋鉄道西尾線「北安城」駅から徒歩14分
見どころ
▶売場を広く確保し、フルラインアップで展開する総菜
▶厚切りの刺身・寿司を訴求する鮮魚
▶社員ソムリエが飲みやすさやシーン別に提案するワイン
西友(東京都/大久保恒夫社長)は4月18日、愛知県安城市に「西友安城店」(以下、安城店)を開店した。この出店により、愛知県内の店舗数は14店舗、西友全体では243店舗となった。
同地では、西友運営の大型商業施設「THE MALL安城」が24年にわたり営業していたが、2020年に閉業。その跡地に三井不動産(東京都/植田俊社長)が大型商業施設「ららぽーと安城」を開業、安城店はその核テナントとして、同地に“再出店”したかたちだ。
安城店が入るららぽーと安城はJR東海道本線「安城」駅、名古屋鉄道西尾線「北安城」駅からそれぞれ徒歩圏内であるほか、市内コミュニティバスの運行も予定される。また、県道沿いかつ国道1号、23号、419号などの幹線道路にも近くクルマでのアクセスにも優れ、近隣・広域から多くの来店を見込む。
競合店としては、半径1㎞圏内に「ドミー安城横山店」、「ショッピングマルス安城アンフォーレ店」があるほか、1.4㎞南に「業務スーパー安城店」、2.1㎞北に「スーパーマーケットバロー安城店」などがある。
安城店は売場面積約700坪と、西友としては大型店に分類される店舗だ。レイアウトは最前部に総菜と青果をダブルコンコースのかたちで配置し、主通路沿いに精肉、鮮魚、日配、酒類、冷凍食品と続く。
注目は総菜で、西友最大の売場面積を確保し、弁当、総菜、寿司、ベーカリーなどをフルラインアップで展開する。
このうち弁当では、
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/06/12
板橋区7店舗目! 単身者の取り込みに注力する「マルエツクロス大山店」をレポート -
2025/06/06
人口増加エリアでファミリー層の取り込みめざす「ヨークフーズ東小金井店」のMDを解説 -
2025/06/05
スクラップ&ビルドで売場面積1.5倍に! 「いなげや川崎中ノ島店」の売場づくりを解説 -
2025/06/05
個食・即食を強化した新・小型モデル 「カスミ阿見よしわら店」を解説! -
2025/06/04
西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説 -
2025/06/04
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
この連載の一覧はこちら [273記事]

西友,ららぽーとの記事ランキング
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-06-11PB「食の幸」の総菜化が加速! 新店「千葉中央店」の売場に見る、西友の総菜戦略最前線
- 2025-04-29西友買収のトライアル、そのビジネスモデルの強さを小売ウォッチャーが解説!
- 2025-03-10西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは
- 2022-01-13コロナ時代にマッチし、PB売上が前年比27%増の西友 進化する商品開発の手法に迫る!
- 2022-07-08大久保恒夫社長が語る西友の成長戦略、SPA化とリテールメディア化の狙いと詳細とは
- 2025-03-06トライアル、西友買収の衝撃! 会見で示された「6つの目的」とは
- 2025-05-06小売業種からはトライアルなど8社が上場! 24年の新規公開企業のその後
- 2014-09-01いつでもどこでも、「セイブ・マネー・リブ・ベター」を提供=西友ドットコム執行役員 久野克宜
- 2020-08-04西友高野台店 中期事業計画のモデル店舗登場 ローカル・バリュー・リテーラーを体現
関連記事ランキング
- 2025-06-02クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-05-16関東1号店は横浜市港南区! バローHDが描く関東500億円構想の中身
- 2025-05-22マミープラス、クルベにライフまで! 低価格弁当の新トレンドは?
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-06-02バロー、ヤオコー、サミット……食品スーパー3月期決算を総括!
- 2025-05-21今期3店舗目の新規出店 「生鮮TOPスーパービバホーム鴻巣店」の売場を解説
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
関連キーワードの記事を探す
愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
愛知県内3カ所目の「ららぽーと安城」がオープン! "体験重視"のコンセプトの全容とは
トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
トライアル、西友買収の“真相”と“深層” トップが激白した今後の展望とは
PB「食の幸」の総菜化が加速! 新店「千葉中央店」の売場に見る、西友の総菜戦略最前線