安さづくり、販促にも力入れる、平和堂守山小幡店の売場づくりを徹底解説!

取材・文:森本 守人 (サテライトスコープ代表)
Pocket

平和堂守山小幡店外観

平和堂守山小幡店

〒463-0012 愛知県名古屋市守山区茶臼前9-1
電話:052-758-6580
名鉄瀬戸線「喜多山」駅から徒歩6分

見どころ
▶見た目にもこだわった青果のワッフル
▶頻度品中心に価格訴求する精肉
▶随所でアピールする滋賀県産品

 平和堂(滋賀県/平松正嗣社長)は2024年11月15日、愛知県名古屋市守山区に「平和堂守山小幡店」(以下、守山小幡店)をオープンした。これにより、店舗数は、愛知県に20店舗、全国では166店舗となった。

 守山小幡店は、名鉄瀬戸線「喜多山」駅から直線距離で300mの場所にある。商圏内には「ナフコ不二屋喜多山店」など、競合店は点在するものの、300坪未満のコンパクトな店が多い。

 これに対し、守山小幡店は

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

取材・文

森本 守人 / サテライトスコープ代表

 京都市出身。大手食品メーカーの営業マンとして社会人デビューを果たした後、パン職人、ミュージシャン、会社役員などを経てフリーの文筆家となる。「競争力を生む戦略、組織」をテーマに、流通、製造など、おもにビジネス分野を取材。文筆業以外では政府公認カメラマンとしてゴルバチョフ氏を撮影する。サテライトスコープ代表。「当コーナーは、京都の魅力を体験型レポートで発信します」。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態