「BLΛNDE」4店目は都内初出店!東京ならではの売場演出、商品で差別化図る
BLΛNDEオリナス錦糸町店
〒130-0012 東京都墨田区太平4-1-5(オリナスコア地下1階)
電話:03-5637-9471
東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅より徒歩3分
JR総武線「錦糸町」駅より徒歩5分
見どころ
▶インバウンド需要を見越した「和」の品揃え
▶「BLΛNDE」初の立ち食い寿司コーナー「魚河岸鮨」
▶対面販売で魅せるデパートのような空間づくり
カスミ(茨城県/塚田英明社長)は9月27日、東京都江東区の「フードスクエアカスミ オリナス錦糸町店」を改装し、「BLΛNDEオリナス錦糸町店」(以下、オリナス錦糸町店)をリニューアルオープンした。「BLΛNDE」フォーマットとしては4店舗目、都内には初出店となる。
入居する大型商業施設「オリナス錦糸町」は「墨田区立錦糸公園」に隣接し、東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅から徒歩3分、J R総武線「錦糸町」駅北口から徒歩5分の場所にある。
「オリナス錦糸町」は「オリナスコア」と「オリナスモール」の2棟からなり、オリナス錦糸町店が出店するのは「オリナスコア」棟の地下1階。24年8月まで営業していた旧店を約1カ月間かけてリニューアルした。
近隣は食品スーパーの激戦区で、
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖! -
2025/03/18
市内初出店!ヨークベニマル古河店の売場を徹底解説 -
2025/03/18
10年ぶりに静岡出店! ベイシアFoods Park浜松中田島店の売場を解説 -
2025/03/17
ついに47都道府県制覇! 「ドン・キホーテ高知店」の売場づくりをレポート
この連載の一覧はこちら [261記事]

カスミの記事ランキング
- 2025-04-11週刊スーパーマーケットニュース カスミ、食育学習参加者が20万人を突破!
- 2022-03-15カスミ新業態「BLANDE」2号店 研究学園店を徹底レポート!
- 2025-02-19カスミのPB「MiiL KASUMI」に注目! 現役主婦があえて選んだ5つの食品とは
- 2025-03-11ストアオブザイヤー2025、16~20位 トライアル、ベルクスなど入賞
- 2010-11-24売価を引き下げることで買い上げ点数を上げ、地域シェアを高める=カスミ石原俊明 社長
- 2019-07-19カスミ、65歳に定年延長、9月から
- 2021-04-21「顧客の感動を呼び起こす」テクノロジー活用の実践アプローチ
- 2023-02-20ブランデMDを積極注入した「フードスクエアカスミ友部旭町店」開店! 総菜の新商品をレポート
- 2023-08-09カインズ、ニトリ、カスミ…DX先進企業に共通すること、DXの進め方とは
- 2024-07-1632億円めざす3号店 ブランデ三郷店の売場づくりを徹底解説!
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-03-24秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2025-03-26売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
- 2025-03-28物価高で存在感急拡大! 加盟店売場から見た「CGC商品」の底力とは
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
関連キーワードの記事を探す
食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」