総菜強化!マルエツ大宮サクラスクエア店の売場づくりを解説!
マルエツ大宮サクラスクエア店
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-902
電話:048-641-6901
JR・東武鉄道・埼玉新都市交通「大宮」駅より徒歩6分
見どころ
▶デリカセンターとインストア併用による充実した総菜売場
▶即食需要に応える精肉、鮮魚のおつまみ商品
▶Z世代を意識した菓子のPB商品の展開
マルエツ(東京都/本間正治社長)は7月26日、埼玉県さいたま市に「マルエツ大宮サクラスクエア店」(以下、大宮サクラスクエア店)をオープンした。
同店は、JR「大宮」駅西口から約300mに位置する。再開発ビルの低層階に入る商業施設「大宮サクラスクエア」の1階に出店。ビル高層階と隣接する別棟は計582戸の分譲マンションになっている。
店舗周辺は再開発が進み、人口増加が見込まれるエリアだ。メーン商圏に設定する店舗から半径500m圏内には、3046世帯/5828人が居住する。大宮区平均と比較して単身世帯が多く、年齢別人口構成比では20~40代の割合が高い。
競合店は
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/07/04
兵庫県初の「そよら」に開業! 「イオンスタイル西宮今津」の差別化戦略とは -
2025/07/04
即食・簡便対応強化したマルエツの新店「千歳船橋店」の売場をレポート! -
2025/07/03
マミーマート初の”高架下”への出店! 「マミープラス武蔵浦和店」を徹底解説! -
2025/07/03
宇都宮の“スーパー空白地”に出店! 「ヨークベニマルミライト一条店」の売場を解説 -
2025/07/03
23区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート -
2025/06/24
滋賀県内の空白地に出店! 平和堂の新店「フレンドマート八日市妙法寺店」の売場をレポート
この連載の一覧はこちら [280記事]

マルエツの記事ランキング
- 2025-06-16週刊スーパーマーケットニュース コープさっぽろ、地域協同で繊維リサイクルを推進
- 2025-06-26週刊スーパーマーケットニュース マルエツ、フードドライブ活動を125店舗に拡大!
- 2025-07-04週刊スーパーマーケットニュース バロー、大阪府内7店舗目の「香里園店」をオープン
- 2025-06-04東京・世田谷区に4店舗目! 「マルエツ千歳船橋店」の総菜売場をレポート
- 2021-10-04「体験型スーパーマーケットモデル」第2号店、マルエツ一之江駅前店の売場づくりを徹底解説
- 2024-07-30週刊スーパーマーケットニュース アオキスーパー、「レジ接客中に座れるイス」を導入
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-04-24「マルエツ プチ」の新店が既存店から100mの”超至近距離”に出店した理由
- 2025-04-28マルエツ、「クロス大山店」をオープン! 再開発進む人口増加エリアでドミナントをさらに深耕
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-07-08青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-07-04連載・小売業とM&A 第3回 食品スーパーにおけるM&A活用の方向性
- 2025-07-0323区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート
関連キーワードの記事を探す
専門家が緊急提言! 「食品スーパーの青果部門は、今すぐ全体最適の発想から脱却せよ」
バローが福井市、ハローズが呉市に新規出店へ 今週の大店立地法の新規届出速報
「おいしさ」のあくなき追求……原信・ナルスの青果戦略を徹底解剖!