調剤併設型の最新店、「オーケー新座北野店」の売場を徹底解説!
先日、関西進出を正式に発表し、業界中の注目を集めたオーケー(神奈川県/二宮涼太郎社長)。同社は今期も積極出店の構えを見せており、2022年12月までに6店舗を新規出店している。オーケーの強さを再確認するため、2022年8月にオープンしたばかりの調剤併設の新店「新座北野店」(埼玉県新座市)を訪ねてみた。
調査日:10月31日、11月2日 ※本文中の価格はすべて本体価格

埼玉14店舗目!新座市には初出店
オーケーが2022年8月に出店した新座北野店は、東武鉄道東上本線「志木」駅から徒歩約13分の場所にある。新座市初出店、埼玉県には14店舗目の出店となる。
店舗周辺はマンションや戸建て住宅が密集する住宅街が広がる。幹線道路の「東北通り」から1本入った場所にあり、店舗前を通る道路は狭く、アクセスはそれほどよいというわけではない。
オーケーの公式サイトによれば、新座北野店の売場面積は685坪。大型店の位置付けになると見られる。店舗構造は地下1階、地上3階建てで、地下1階部分が売場、2~3階と屋上が駐車場となっている。作業場と倉庫は1階にあると見られ、作業効率はあまり高くないとみられる。立地、売場の確保などを検討した結果だと思われるが、店づくりには苦労したことだろう。
売場配置は、主通路沿いに青果、鮮魚、精肉、和日配、総菜、ベーカリーを配置し、オーケーではおなじみにワンウェイ方式となっている。売場スペース構成比は、生鮮食品と日配の合計で40%と、一般的なスーパーマーケットと比較すると低く、加工食品と菓子にスペースを割いている。ただ、オーケーとしては、標準とスタイルであると思われる。
埼玉初の調剤併設店舗!
新座北野店では、広大な売場を生かし、調剤薬局を併設している。オーケーは2021年8月に本部近くの「港北店」に直営調剤薬局の「オーケー調剤薬局」を導入し、調剤事業に本格参入した。新座北野店は埼玉県では初の調剤併設店舗で、2022年12月現在、東京3店舗、神奈川3店舗、埼玉1店舗の合計7店舗に調剤薬局を併設する。

新座北野店の調剤薬局スペースは約10坪(歩測)で、土・日・祝も営業し、全国医療機関の処方せんを受け付ける。医薬品の扱いも豊富で、近隣住民にとっては大きな魅力であると思われる。ただ、認知度がまだ高くないためか、調査期間中は利用者をほとんど見かけなかった。新規客をどう開拓していくかが今後の課題となりそうだ。
Dr.矢野の売場診断! の新着記事
-
2025/03/18
センター商品と店内加工の一体感に注目! 「スーパー三和横浜鶴見店」売場レポート -
2025/03/13
横浜市にあるホームセンター3階に出店!「スーパー三和横浜鶴見店」の売場を解説 -
2025/03/06
売場の演出力が光る! 「ロピア橿原店」売場レポート -
2025/02/26
ホームセンター敷地内の小型単独店! 「ロピア橿原店」の売場を解説 -
2025/02/10
イオン、ドンキと駅前で激突! 「ロピア半田店」の売場を徹底解説 -
2025/01/29
愛知県内のNSC核店舗!「ロピア半田店」売場レポート
この連載の一覧はこちら [99記事]

オーケーの記事ランキング
- 2025-03-08ストアオブザイヤー2025、関西1号店「高井田店」でオーケーが初の連覇達成!
- 2025-02-22相場高で他社が苦戦するなか、オーケーの和牛が好調な理由と精肉戦略
- 2025-02-08オーケー関西2号店 アンダー300坪小型店でみせる凄みと進化
- 2025-03-14週刊スーパーマーケットニュース アオキスーパー、テナント導入でマッチングサービスの利用開始
- 2025-02-07オーケーVS ライフVS 万代 関西・高井田エリア調査で分かった3 社繁盛の理由
- 2024-12-20節約家の主婦が“ストック買い”したい、オーケーの留め型商品5選!_過去反響シリーズ
- 2025-02-10週刊スーパーマーケットニュース バロー 、AI活用で食品ロス削減を実現!
- 2025-02-06「STORE OF THE YEAR 2025」開催 投票は2月12日まで!
- 2024-12-14オーケー出店予定の大阪・豊中市 既存SMの戦い方を徹底分析!見えてきたオーケー対策とは?
- 2023-03-23オーケー最新店「青葉台店」レポート 冷凍食品売場がさらに進化