名古屋駅徒歩圏!オフィス併設、イオンモールNagoya Noritake Gardenを解説
イオンモールNagoya Noritake Garden
〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17
電話:052-587-1600
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅から徒歩6分、JR「名古屋」駅から徒歩12分
見どころ
▶イオンモール直営のオフィス「BIZrium」を併設!
▶東海エリア初出店41店を含むバラエティに富むテナント
▶新技術を随所に導入した東海初の直営スマートストア
イオンモール(千葉県/岩村康次社長)は10月27日、愛知県名古屋市に複合商業施設「イオンモールNagoya Noritake Garden」を開業した。
同施設は「名古屋」駅から北1㎞、公園やレストラン、博物館などを含む複合施設「ノリタケの森」の隣接地にある。「名古屋」駅から徒歩12分の距離とあって、周辺はオフィスビルが並ぶビジネス街が広がり、基本商圏と設定する半径5㎞圏内には約32万世帯/約63万人が居住する。
イオンモールが「新たな事業フォーマット」の1号店と位置づける
1 2
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/01/22
新生フジの新モデル店!マックスバリュイオンタウン楽々園の売場づくりを解説 -
2025/01/22
建て替え新装オープン!ヤオコー学園前店の売場づくり、新MDを徹底解説! -
2025/01/21
原信の新パイロット店、富山の呉羽店の売場づくりを徹底解説 -
2025/01/21
東急ストア、売上上位店を大改装! 最新MDを多数導入する -
2024/12/25
ヨークベニマル泉玉露店の売場づくりを徹底解説! -
2024/12/24
ヤオコー話題の新店、新百合ヶ丘店の売場づくりを徹底解説!
この連載の一覧はこちら [248記事]
イオンモールの記事ランキング
- 2020-12-11イオンモール岩村康次社長が語った「コロナ禍のモール経営の方向性」
- 2022-05-0925年度に営業利益2.3倍めざす!イオンモールの挑戦的な成長戦略とは
- 2020-12-11「イオンモール利府」が全館リニューアルで来夏開業、春には新館オープン
- 2021-07-09東北最大級のSC、イオンモール新利府 地域密着をテーマにした北館のリニューアルをレポート
- 2021-08-17イオンモール豊川、23年春開業、延床面積10万8000平方メートル
- 2021-09-01初のオフィス併設型「イオンモールNagoya Noritake Garden」、10月27日開業
- 2024-03-169000人のうち日本人はわずか20人 「現地化」で純利益66億円稼ぐイオンマレーシアの戦略
関連記事ランキング
- 2025-01-20第106回 現状維持バイアスの恐怖 SCはこのままでは衰退しかない理由
- 2025-01-03第105回 SCの営業時間が全店統一でなくなってきた8つの理由
- 2022-09-05第53回 ショッピングセンターにサービス系テナントが増えている理由と6つの特殊性
- 2024-03-08ストア・オブ・ザ・イヤー2024を発表!今、行くべき店はこの店だ!全42店舗掲載
- 2024-08-15第96回 ショッピングセンターの売上がいま“なぜか”好調な理由とは
- 2024-12-03第103回 マーケティング2.0へ!SCは「神社の参道商売」と同じである理由
- 2023-02-24第64回 このままでは縮小待ったなし!SC事業の第3の収益源とは
- 2023-10-24イオンリテールの課題解決SC? 「そよら」が担う3つの役割とは
- 2024-04-05第88回 減少、閉鎖続く!2023年度のSC動向まとめと24年以降の展望
- 2024-03-18拡大するイオンリテールの都市型SC「そよら」、好調要因とは