新規MD続々!10万世帯を商圏にする600坪のオーケー所沢店、その売場づくりに迫る!
オーケー 所沢店
〒359-1116 埼玉県所沢市東町5-22
電話:04-2968-5901
西武新宿線・池袋線「所沢」駅より徒歩5分
見どころ
▶青果売場に初導入した「凍眠市場」コーナー
▶鮮魚売場で大きくコーナー化する冷凍の簡便商品
▶総菜売場の洋風メニュー
オーケー(神奈川県/二宮涼太郎社長)は2020年12月1日、埼玉県所沢市に「オーケー所沢店」(以下、所沢店)をオープンした。
所沢店は、西武新宿線・池袋線「所沢」駅から北西約450mに立地。19年9月に閉店した総合スーパー「イオン所沢店」跡地に開業した大型商業施設「トコトコスクエア」の地下1階に入る。
商業施設内への出店ということもあり、基本商圏は半径3㎞圏と広めに設定する。所沢市と、隣接する東村山市のうち計約9万7600世帯からの集客を図る。商圏内の世代別構成比は県平均と大きく変わらず、65歳以上のシニア層が約3割と最も高い。
競合店としては、店舗から北東約100mの至近に「業務スーパー所沢ファルマン通り店」があるほか、店舗から約500m圏内に「マルエツ所沢御幸町店」や「西友所沢駅前店」などがあり競争の激しいエリアだ。
所沢店の売場面積は約1940㎡。オーケーのなかでも比較的大型の店舗であり、さまざまな最新の商品政策(MD)を導入しているのが特徴だ。
まず、生鮮3部門で商品を拡充しているのが、需要が高まる
1 2


次の記事


新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/06/12
板橋区7店舗目! 単身者の取り込みに注力する「マルエツクロス大山店」をレポート -
2025/06/06
人口増加エリアでファミリー層の取り込みめざす「ヨークフーズ東小金井店」のMDを解説 -
2025/06/05
スクラップ&ビルドで売場面積1.5倍に! 「いなげや川崎中ノ島店」の売場づくりを解説 -
2025/06/05
個食・即食を強化した新・小型モデル 「カスミ阿見よしわら店」を解説! -
2025/06/04
西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説 -
2025/06/04
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
この連載の一覧はこちら [273記事]

オーケーの記事ランキング
- 2025-05-26関西のスーパーで「モダン焼き」を食べ比べ! オーケー・万代・ライフの味とこだわりとは?
- 2025-05-27ストア・オブ・ザ・イヤー2連覇! オーケー二宮涼太郎社長が描く今後の展望とは
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-05-08オーケー進出で急変する競争環境……関西小売市場は誰が、どう変わるのか?
- 2025-05-21非食品を強化しワンストップ性を向上! 「オーケー新座石神店」の売場を解説
- 2025-05-12オーケー2号店VS駅近立地のライフ 2大勢力の激突が生んだ意外な結果とは?
- 2020-12-16青果に「凍眠市場」コーナー導入… オーケー最新店、「所沢店」に見るMDの進化
- 2021-07-12売上5000億円突破!オーケーの強みは圧倒的な生産性の高さにある!
- 2021-10-29オーケーのネットスーパーが始動! 前代未聞の「最低注文金額1万円」の理由
- 2024-12-09オーケー進出で関西市場はこう変わる!ライフ、万代、有力小売の戦略は?
関連記事ランキング
- 2025-05-26関西のスーパーで「モダン焼き」を食べ比べ! オーケー・万代・ライフの味とこだわりとは?
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-05-27ストア・オブ・ザ・イヤー2連覇! オーケー二宮涼太郎社長が描く今後の展望とは
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-05-16関東1号店は横浜市港南区! バローHDが描く関東500億円構想の中身